検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくらのむしとり   からだとこころのえほん  

著者名 柴田 愛子/文   伊藤 秀男/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116718370J/ボ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012566242J/ボ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 西岡5012428313J/ボ/絵本1E2絵本一般貸出在庫  
4 澄川6012486079J/ボ/絵本J16絵本一般貸出貸出中  ×
5 山の手7012535790J/ボ/図書室J05b絵本一般貸出在庫  
6 西野7210344300J/ボ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 真 田中 弥生
2006
498.58 498.58
栄養療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500202877
書誌種別 図書
書名 ぼくらのむしとり   からだとこころのえほん  
書名ヨミ ボクラ ノ ムシトリ 
著者名 柴田 愛子/文
著者名ヨミ シバタ アイコ
著者名 伊藤 秀男/絵
著者名ヨミ イトウ ヒデオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.2
ページ数 33p
大きさ 25×25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-591-08514-7
内容紹介 やけに、セミが鳴いているな。こんなときは、虫、たっくさん採れるんだぜ。なんか、すっごいやつ、つかまえられるかもしれないぜ-。今日は虫採り日和。4人の虫採り名人と一緒に、あなたも出かけませんか?
著者紹介 1948年東京都生まれ。「けんかのきもち」で第7回日本絵本大賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 NST活動の目的と意義
NSTのメンバー構成と役割
NSTの運用
NCM(Nutrition Care and Management)の実際
栄養評価の方法
投与エネルギー量の決定
栄養投与経路の決定
投与内容の決定
各疾患でのNSTの取り組み
病態別の栄養ケアプランと栄養剤の選択
経静脈栄養法の問題点と対処法
経腸栄養法の問題点と対処法
Home NST
サークルNST
NST立ち上げ・稼動のコツ
NST稼動施設として認定されるためには
(他の紹介)著者紹介 藤井 真
 南大和病院外科部長・NSTチェアマン。東京大学医学部医学科卒業。東京大学医学部附属病院第一外科、茅ヶ崎市立病院外科、東京大学医学部附属病院大腸肛門外科助手を経て、2003年より南大和病院外科部長・NSTチェアマンを務める。日本外科学会、日本消化器内視鏡学会、日本褥瘡学会、日本静脈経腸栄養学会など多数の学会に所属している。専門は消化器癌の手術、胃・食道癌の内視鏡的粘膜切除(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 弥生
 南大和病院栄養科長・NSTディレクター。関東学院女子短期大学家政科食物栄養専攻卒業。1981年より南大和病院勤務。2004年に関東学院大学経済学部経営学科卒業。同大学人間環境学部健康栄養学科で非常勤講師を兼任。在宅訪問栄養食事指導の第一人者。1996年に全国在宅訪問栄養食事指導研究会を設立し、会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。