検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高原好日 20世紀の思い出から    

著者名 加藤 周一/著
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116582701281/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 周一
2004
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400144426
書誌種別 図書
書名 高原好日 20世紀の思い出から    
書名ヨミ コウゲン コウジツ 
著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2004.7
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-7840-9974-3
内容紹介 油屋主人、堀辰雄・多恵子、立原道造、尾崎行輝、中野好夫、片山敏彦…。少年の頃から夏を過ごした信州浅間山麓の追分村での交遊を綴った随筆集。『信濃毎日新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1919年東京生まれ。東京大学医学部卒業。評論家・作家。著書に「羊の歌」「日本文学史序説」など。
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 前口上
油屋主人
堀辰雄
堀多恵子
立原道造
尾崎行輝
中野好夫
片山敏彦
赤松新
兼常清佐〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 加藤 周一
 1919年東京生まれ。東京大学医学部卒業。評論家・作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。