検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

しつけ 親子がしあわせになるために    

著者名 長谷川 博一/著
出版者 樹花舎
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011693311379/ハ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 博一
2002
379.91 379.91
しつけ 親子関係 青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200014375
書誌種別 図書
書名 しつけ 親子がしあわせになるために    
書名ヨミ シツケ 
著者名 長谷川 博一/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロカズ
出版者 樹花舎
出版年月 2002.12
ページ数 348p
大きさ 19cm
分類記号 379.91
分類記号 379.91
ISBN 4-434-02523-6
内容紹介 人々に普遍的な心の問題を、親と子の関係、特に「しつけ」という切り口で解読する。親は子どものためにがんばるだけでなく、自分も癒されることを願っていいのです-。ともにしあわせになるための親子関係を考える本。
著者紹介 1959年愛知県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。東海女子大学人間関係学部心理学科教授、同大大学院文学研究科人間文化専攻教授。
件名 しつけ、親子関係、青少年問題
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 子どもをしつけようとしないこと
カウンセラーの目
対立する子育て論
体罰はなぜいけないのか
子どもの生涯を縛る「親の言葉」
大人になれない親の心
時代に追いつめられる母親たち
最近の子どもは変わったか
青年期の悲痛な叫び
少子化で進んだ「支配性」
しつけがもたらす弊害
子どもという存在を考える
不合理な信念に立ち向かう
十分に甘え、少しずつがんばること
しあわせは「自分が好き」な人に
相互的コミュニケーションの回復
社会のそそのかしに立ち向かう
親にも癒しを―子どもが嫌いな親へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。