検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

頭のいい子に育つしつけの習慣     

著者名 多湖 輝/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012682620379/タ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 9013123469379/タ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多湖 輝
2009
379.91 379.91
しつけ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000231497
書誌種別 図書
書名 頭のいい子に育つしつけの習慣     
書名ヨミ アタマ ノ イイ コ ニ ソダツ シツケ ノ シュウカン 
著者名 多湖 輝/著
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.12
ページ数 167p
大きさ 19cm
分類記号 379.91
分類記号 379.91
ISBN 4-569-77508-1
内容紹介 「おまえは頭がいい」と言い続けると子どもの頭は本当によくなる! 子どもの「知力」「やる気」「自立心」を成長させる、親の接し方、具体的な話し方、育て方をわかりやすく図解で紹介する。
著者紹介 東京大学文学部哲学科卒業。千葉大学名誉教授。東京未来大学名誉学長。講演や、テレビ、ラジオなどで活躍。著書に「頭の体操」シリーズなど。
件名 しつけ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 心と頭のプロが教える子育てのコツを図解でもっとわかりやすく解く一冊。
(他の紹介)目次 第1章 頭のいい子に育つ親の口ぐせと話し方
第2章 親のしつけで決まる子どもの性格
第3章 能力がグングン伸びる学習と遊びの習慣
第4章 子どもをダメにする親のこんな口ぐせ
第5章 しつけのカギを握るほめ方、叱り方の知恵
第6章 基本の知力が身につく、できる子の習慣


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。