蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116619495 | J28/コ/ | こどもの森 | 5A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012370767 | 289/コ/ | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はちけん | 7410109099 | J28/コ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400166478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育士小松ゆり こんな生き方がしたい |
書名ヨミ |
ホイクシ コマツ ユリ |
著者名 |
普光院 亜紀/著
|
著者名ヨミ |
フコウイン アキ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-652-04949-8 |
内容紹介 |
男女雇用機会均等法施行の年にスタートした都初認可の夜間保育園園長を約10年間つとめ、その保育が高く評価されている小松ゆりの歩みをたどる。夜10時までの「あたたかい」保育に心をくだいた生き方に迫る。 |
著者紹介 |
1956年神戸市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社に勤めながら子育てをするなかで、「保育園を考える親の会」に参加し代表となる。出版社退職後はフリーのライター・編集者。 |
個人件名 |
小松 ゆり |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
〓−1をめぐる謎と冒険。数の宇宙に革命をもたらし、純粋数学から応用科学にいたるまであらゆる領域で力を発揮する不思議な数、〓−1。数学における失われた環ともいえる虚数をめぐって、ついに書かれた驚異の数学史。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 虚数の謎 第2章 〓−1の幾何学を理解する最初の試み 第3章 謎は明らかにされ始める 第4章 複素数を用いること 第5章 複素数のさらなる用途 第6章 素晴らしき数学 第7章 十九世紀、コーシーと複素関数論の始まり |
内容細目表
前のページへ