検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

業柱抱き   新潮文庫  

著者名 車谷 長吉/著
出版者 新潮社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211055615914/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

車谷 長吉
1999
361.234 361.234

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001281051
書誌種別 図書
書名 業柱抱き   新潮文庫  
書名ヨミ ゴウバシラダキ 
著者名 車谷 長吉/著
著者名ヨミ クルマタニ チョウキツ
出版者 新潮社
出版年月 2001.6
ページ数 322p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-10-138513-0
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アドルノ、ホルクハイマーに淵源する理論的伝統をフランクフルト学派はいかに受け継ぎ、発展させようとしているのか。今を読む。
(他の紹介)目次 軽んじ(られ)ることの社会的ダイナミズム
身振りとしての理論的テクスト
概念が織り成す身振り
邪悪なる等価交換
一般的なものの個別性
具体的可能性としてのユートピアは見えるのか
複製技術時代における脱物象化の可能性
〔同一性〕の起源をめぐって
アドルノのモナドロジー
『啓蒙の弁証法』と自由の腐蝕〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。