検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

こども白書  令和6年版   

著者名 こども家庭庁/編集
出版者 日経印刷
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181217472R367.6/コ/242階図書室125B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310688971367.6/コ/2階図書室WORK-435参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
367.61 367.61
町内会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001884233
書誌種別 図書
書名 こども白書  令和6年版   
書名ヨミ コドモ ハクショ 
著者名 こども家庭庁/編集
著者名ヨミ コドモ カテイチョウ
出版者 日経印刷
出版年月 2024.8
ページ数 10,322p
大きさ 30cm
分類記号 367.61
分類記号 367.61
ISBN 4-86579-431-1
内容紹介 我が国におけるこどもをめぐる状況及び政府が講じたこども施策の実施状況についての年次報告。こども・若者を取り巻く状況について各種統計を用いて紹介し、政府全体のこども施策の令和5年度における取組状況を記載する。
件名 青少年問題、児童福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 車谷 長吉
 小説家。昭和20年、播州飾磨生まれ。慶応義塾大学独文科卒業。昭和47年3月、「なんまんだあ絵」でデビュー。広告代理店、出版社勤務。平成4年に上梓した『塩壺の匙』で三島由紀夫賞、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。以後『漂流物』で平林たい子文学賞を、『赤目四十八滝心中未遂』で直木賞を、『武蔵丸』で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。