検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新宿駅西口広場 坂倉準三の都市デザイン    

著者名 新宿駅西口広場建設記録刊行会/編著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180084089518.8/シ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001130184
書誌種別 図書
書名 新宿駅西口広場 坂倉準三の都市デザイン    
書名ヨミ シンジュクエキ ニシグチ ヒロバ 
著者名 新宿駅西口広場建設記録刊行会/編著
著者名ヨミ シンジュクエキ ニシグチ ヒロバ ケンセツ キロク カンコウカイ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2017.2
ページ数 131p
大きさ 25cm
分類記号 518.84
分類記号 518.84
ISBN 4-306-07330-2
内容紹介 新宿駅西口広場竣工50周年記念出版。建設経緯を解説するとともに、竣工当時の状況がわかる論文や、建築家・坂倉準三の都市デザインなどに関する論文を掲載。建設経緯年譜などの資料も収録。
件名 街路、広場、新宿駅
個人件名 坂倉 準三
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 急逝した直木賞作家・車谷長吉の未発表作品をおさめた遺稿集。押し入れから発見された草稿、口述ノート、ワープロのフロッピーに遺された小説、単行本に未収録だったエッセイ・俳句・連句・対談・鼎談などを収録。
(他の紹介)目次 小説
エッセイ
俳句と連句
対談と鼎談
インタビュー
日記
(他の紹介)著者紹介 車谷 長吉
 昭和20年、兵庫県飾磨市(現・姫路市)生まれ。慶応義塾大学文学部独文科卒業。広告代理店、総会屋下働き、下足番、料理人などを経て、平成4年に上板した初作品集『鹽壷の匙』で藝術選奨文部大臣新人賞、三島由紀夫賞を受賞。平成9年に『漂流物』で平林たい子文学賞、平成10年に『赤目四十八瀧心中未遂』で直木賞、平成13年に「武蔵丸」で川端康成文学賞を受賞。平成27年5月17日、誤嚥による窒息のため六十九歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。