検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

将来「問題児」にならない3歳からの子育て     

著者名 千田 夏光/著
出版者 汐文社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
291.95 291.95
日本-歴史-平安時代 日本-歴史-鎌倉時代 日本-貿易-中国-歴史 硫黄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001008283
書誌種別 図書
書名 将来「問題児」にならない3歳からの子育て     
書名ヨミ ショウライ モンダイジ ニ ナラナイ サンサイ カラ ノ コソダテ 
著者名 千田 夏光/著
著者名ヨミ センダ カコウ
出版者 汐文社
出版年月 1997.4
ページ数 135p
大きさ 21cm
分類記号 379.911
分類記号 379.911
ISBN 4-8113-0176-5
内容紹介 3歳になったら便所掃除をやらせよ、3歳児の能力を信ぜよ、冒険は心のヒダをゆさぶる等15項目に亘り、団塊世代と呼ばれる父親たちが、後悔、経験を総合し綴った、若い親たちに贈る「子育て知恵袋」。
著者紹介 1924年大連生まれ。毎日新聞記者を経て、現在、著述業。評論・ノンフィクション。著書に「従軍慰安婦」「性的非行」「暴力非行」「死肉兵の告白」「幼児虐待」など多数。
件名 家庭教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、中壮年を過ぎた父親、団塊の世代とよばれる現役父親たちの、子育てをめぐり「ああ俺は失敗した」との臍をかむ後悔、「こうしておけばよかった」との後知恵、「あの時はそこまで考えなかったが、こうやったら結果オーライうまくいった」などの経験を総合し綴った子育て混迷・昏迷時代の若い親たちにおくる「子育て知恵袋」である。
(他の紹介)目次 起の章 1〜3歳―起とは形ある活動のはじまり(三歳になったら便所掃除をやらせるのこと
軟派・硬派の信念とは
夫婦間の会話が大切なワケとは ほか)
承の章 4歳〜6歳―承とはうけつぐの意である(早期教育は是か非か
成長と共に興味は広がるもの
雑談の訓練・親の会話を立ち聞く子供 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。