検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やすらぎのアンサンブル 音楽療法ベスト    

著者名 板倉 徹/監修   フランツ・ペーター・シューベルト/作曲   ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲
出版者 テイチクエンタテインメント
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140439654DM80/オ/2階図書室203視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
518.2 518.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000095245
書誌種別 視聴覚CD
著者名 板倉 徹/監修
著者名ヨミ イタクラ トオル
出版者 テイチクエンタテインメント
出版年月 2015.8
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M80
分類記号 M80
書名 やすらぎのアンサンブル 音楽療法ベスト    
書名ヨミ ヤスラギ ノ アンサンブル 
副書名 音楽療法ベスト
副書名ヨミ オンガク リョウホウ ベスト
内容紹介 1.ピアノ五重奏曲「ます」 第4楽章  フランツ・ペーター・シューベルト/作曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、安藤 裕子/ヴィオラ、菊地 知也/チェロ   2.オラトリオ『メサイア』より「ハレルヤ」  ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲、横山 淳/編曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、大林 典代/ヴァイオリン   3.劇付随音楽『真夏の夜の夢』より「結婚行進曲」  フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲、横山 淳/編曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、大林 典代/ヴァイオリン   4.ボッケリーニのメヌエット  ルイジ・ボッケリーニ/作曲、横山 淳/編曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、大林 典代/ヴァイオリン   5.弦楽セレナードより第1楽章  ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲、フィリップ・アントルモン/指揮、ウィーン室内管弦楽団/演   6.『四季』より「秋」第1楽章  アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲、西崎 崇子/ヴァイオリン、スティーヴン・ガンゼンハウザー/指揮、カペラ・イストロポリターナ/演   7.『四季』より「春」第3楽章  アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲、西崎 崇子/ヴァイオリン、スティーヴン・ガンゼンハウザー/指揮、カペラ・イストロポリターナ/演   8.チェロ協奏曲 第1番 ハ長調より第1楽章(抜粋)  フランツ・ヨゼフ・ハイドン/作曲、マリア・クリーゲル/チェロ、ヘルムート・ミュラー=ブリュール/指揮、ケルン室内管弦楽団/演   9.春の歌  フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲、横山 淳/編曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、大林 典代/ヴァイオリン   10.ハイドンのセレナード  ロマン・ホフシュテッター/作曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、大林 典代/ヴァイオリン、安藤 裕子/ヴィオラ   11.オラトリオ『マカベウスのユダ』より「見よ、勇者は帰る」  ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲、横山 淳/編曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、大林 典代/ヴァイオリン   12.アンダンテ・カンタービレ  ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、大林 典代/ヴァイオリン、安藤 裕子/ヴィオラ 13.アルビノーニのアダージョ(抜粋)  レモ・ジャゾット/編曲、パヴェル・ボガチュ/ヴァイオリン、リヒャルト・エトリンガー/指揮、カペラ・イストロポリターナ/演   14.歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より間奏曲  ピエトロ・マスカーニ/作曲、アントニオ・デ・アルメイダ/指揮、モスクワ交響楽団/演   15.歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」  ジャコモ・プッチーニ/作曲、横山 淳/編曲、城戸 喜代/ヴァイオリン、大林 典代/ヴァイオリン
件名1 音楽療法



内容細目表

1 ピアノ五重奏曲「ます」 第4楽章
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ 菊地 知也/チェロ 吉田 秀/コントラバス
2 オラトリオ『メサイア』より「ハレルヤ」
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲 横山 淳/編曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 大林 典代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ
3 劇付随音楽『真夏の夜の夢』より「結婚行進曲」
フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲 横山 淳/編曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 大林 典代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ
4 ボッケリーニのメヌエット
ルイジ・ボッケリーニ/作曲 横山 淳/編曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 大林 典代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ
5 弦楽セレナードより第1楽章
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 フィリップ・アントルモン/指揮 ウィーン室内管弦楽団/演
6 『四季』より「秋」第1楽章
アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲 西崎 崇子/ヴァイオリン スティーヴン・ガンゼンハウザー/指揮 カペラ・イストロポリターナ/演
7 『四季』より「春」第3楽章
アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲 西崎 崇子/ヴァイオリン スティーヴン・ガンゼンハウザー/指揮 カペラ・イストロポリターナ/演
8 チェロ協奏曲 第1番 ハ長調より第1楽章(抜粋)
フランツ・ヨゼフ・ハイドン/作曲 マリア・クリーゲル/チェロ ヘルムート・ミュラー=ブリュール/指揮 ケルン室内管弦楽団/演
9 春の歌
フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲 横山 淳/編曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 大林 典代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ
10 ハイドンのセレナード
ロマン・ホフシュテッター/作曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 大林 典代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ 菊地 知也/チェロ
11 オラトリオ『マカベウスのユダ』より「見よ、勇者は帰る」
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲 横山 淳/編曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 大林 典代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ
12 アンダンテ・カンタービレ
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 大林 典代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ 菊地 知也/チェロ
13 アルビノーニのアダージョ(抜粋)
レモ・ジャゾット/編曲 パヴェル・ボガチュ/ヴァイオリン リヒャルト・エトリンガー/指揮 カペラ・イストロポリターナ/演
14 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より間奏曲
ピエトロ・マスカーニ/作曲 アントニオ・デ・アルメイダ/指揮 モスクワ交響楽団/演
15 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」
ジャコモ・プッチーニ/作曲 横山 淳/編曲 城戸 喜代/ヴァイオリン 大林 典代/ヴァイオリン 安藤 裕子/ヴィオラ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。