検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歩く、歩くとき、歩けば ウォーキング健康法  ナガセ・ブックス  

著者名 青木 純一郎/編
出版者 ナガセ
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310135028780/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
780.193 780.193
ウォーキング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000802604
書誌種別 図書
書名 歩く、歩くとき、歩けば ウォーキング健康法  ナガセ・ブックス  
書名ヨミ アルク アルク トキ アルケバ 
著者名 青木 純一郎/編
著者名ヨミ アオキ ジュンイチロウ
出版者 ナガセ
出版年月 1994.3
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 780.193
分類記号 780.193
ISBN 4-931256-78-3
内容紹介 日常生活が便利になって体を動かす機会がどんどん少なくなっている。この本では、老化防止から、成人病・ストレス解消まで、最も安全な運動ウォーキング健康法を解説。歩くことは究極の健康法。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京教育大学大学院体育学研究科卒業。順天堂大学教授。日本体育学会など会員。専門は運動生理学。著書に「歩き方健康法」など多数。
件名 ウォーキング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正しい歩き方とは何か、なぜ、歩くと体の不調が治るのか、ダイエットにピッタリの歩き方がある、体力に合わせたウォーキング・メニューなど満載。
(他の紹介)目次 はじめに 歩くことが健康への第一歩だ
第1章 なぜ人は歩かなければならないか
第2章 ウォーキングが注目されるこんな理由
第3章 ウォーキングにあった知られざる効果
第4章 『歩く』―気がつかなかったこの仕組み
第5章 『歩くとき』―疲れを残さないこの方法
第6章 『歩けば』―健康になる正しいプログラム
第7章 ウォーキング これだけは知っておく


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。