検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

樟の風影 内務班補充兵断想    

著者名 岡本 明正/著   岡本 実/編   岡本 和彦/編
出版者 門土社総合出版
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012231586916/オ/図書室13B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000645476
書誌種別 図書
書名 樟の風影 内務班補充兵断想    
書名ヨミ クス ノ フウエイ 
著者名 岡本 明正/著
著者名ヨミ オカモト アキマサ
著者名 岡本 実/編
著者名ヨミ オカモト ミノル
著者名 岡本 和彦/編
著者名ヨミ オカモト カズヒコ
出版者 門土社総合出版
出版年月 1991.7
ページ数 360p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-89561-128-0
内容紹介 かわいそうな兄やん。遠くに文学者になる夢を見て、その夢の代償であるかのように、虚弱な体に鞭打ちながら、内務班の風景を、執念の達筆で日記に残してくれた兄やん…。フィリピンで戦死した著者が残した内務班日記が、弟・和彦氏によって明らかにされた。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 狂った地軸。その歪んだ時空に生きた男が遺した内務班日記。
(他の紹介)目次 初年兵教育初体験
九州の陸軍病院での日々
西部101部隊内務班日記


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。