検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

軍用時計のすべて 1880-1990  ミリタリー・ユニフォーム  

著者名 ジグマント・ウェソロウスキー/著   北島 護/訳
出版者 並木書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115807331535.2/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
535.2 535.2
時計
大宅壮一ノンフィクション賞 講談社ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001011860
書誌種別 図書
書名 軍用時計のすべて 1880-1990  ミリタリー・ユニフォーム  
書名ヨミ グンヨウ ドケイ ノ スベテ 
著者名 ジグマント・ウェソロウスキー/著
著者名ヨミ ジグマント ウェソロウスキー
著者名 北島 護/訳
著者名ヨミ キタジマ マモル
出版者 並木書房
出版年月 1997.6
ページ数 191p
大きさ 27cm
分類記号 535.2
分類記号 535.2
ISBN 4-89063-079-1
内容紹介 軍事上の要求に応えるかたちで進歩を続けてきた時計。ツェッペリン飛行船搭乗員の腕時計、各国空軍パイロットの腕時計など、ミリタリーウォッチの機能、構造、特徴、歴史、価格等すべてを明らかにした。
著者紹介 1962年ロンドン生まれ。ロンドン首都警察の現役警察官。ミリタリー・アンティークに興味を持つ。
件名 時計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 〈バアル人々ヨ、必ズコノ遺書ヲ私の家庭ニ伝ヘ給ヘ…〉敗戦から12年目に遺族が手にした6通の遺書。それらは厳しいソ連監視網をいかに潜り抜けたのか?極寒と飢餓と重労働の抑留生活に屈しなかった男の、したたかな知性と篤き友情を描いた感動のノンフィクション力作。
(他の紹介)目次 1章 ウラル日本人俘虜
2章 赤い寒波―マロース
3章 アムール句会
4章 祖国からの便り
5章 シベリアの「海鳴り」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。