検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

幸福のための消費学     

著者名 間々田 孝夫/著
出版者 作品社
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館購入予定361.5/マ/1階図書室一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市自立支援協議会こども部会 札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課
2025
378 378
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001950683
書誌種別 図書
著者名 間々田 孝夫/著
著者名ヨミ ママダ タカオ
出版者 作品社
出版年月 2025.6
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-86793-100-4
分類記号 361.5
分類記号 361.5
書名 幸福のための消費学     
書名ヨミ コウフク ノ タメ ノ ショウヒガク 
内容紹介 消費に人びとが期待すること、消費の人生にとっての意味は何か。インスタ映え、Z世代、オタク、コト消費、レトロ、ミニマリズムなど、注目すべき現象にメスを入れつつ、これからの消費を考える。「消費社会のゆくえ」の続編。
著者紹介 東京大学文学部社会学科卒業。立教大学名誉教授。著書に「行動理論の再構成」「消費社会論」「消費社会のゆくえ」など。
件名1 消費



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。