蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 購入予定 | 657.8/モリ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
2 |
南区民 | 購入予定 | 657.8/モリ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001936356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
身近な野草&キノコ180種 見つけて食べて愉しむ |
書名ヨミ |
ミジカ ナ ヤソウ アンド キノコ ヒャクハチジッシュ |
著者名 |
森 昭彦/著 写真
|
著者名ヨミ |
モリ アキヒコ |
著者名 |
水上 淳平/著 写真 |
著者名ヨミ |
ミズカミ ジュンペイ |
著者名 |
西杉山 裕樹/料理監修 |
著者名ヨミ |
ニシスギヤマ ヒロキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
657.86
|
分類記号 |
657.86
|
ISBN |
4-7980-7284-5 |
内容紹介 |
季節ごとの身近な野草とキノコを愉しむ図鑑。安全な野草とキノコの見分け方や収穫シーズンなどを丁寧に解説。食べられる・注意が必要・有毒種かを色で表示。多彩な天然素材の魅力を知るハンターシェフのレシピも掲載。 |
著者紹介 |
サイエンス・ジャーナリスト、ガーデナー、自然写真家。 |
件名 |
山菜、野草、きのこ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
安全な野草とキノコの見分け方や収穫シーズンなどを丁寧に解説。多彩な天然素材の魅力を知るハンターシェフのレシピつき!!安全においしく愉しむコツ満載。 |
(他の紹介)目次 |
春の野草(ユキノシタ シオデ ほか) 夏の野草(ツユクサ クズ ほか) 秋冬の野草(アケビ ツルマメ ほか) キノコ(アカヤマドリ ヤマドリタケモドキ ほか) 愉しみ方(山菜・野草の愉しみ方 天然キノコの愉しみ方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森 昭彦 1969年生まれ。サイエンス・ジャーナリスト。ガーデナー。自然写真家。おもに関東圏を活動拠点に、植物と動物のユニークな相関性について実地調査・研究・執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水上 淳平 1991年生まれ。天然キノコ採取、キノコ狩りガイド、猟師として野山を駆け回るフィールドワーカー。森の美しさに惹かれ、岐阜県立森林文化アカデミーで森林資源の活用について学んだのち、産まれ故郷の郡上市を拠点に活動。木工房「Tabi Factory」も主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西杉山 裕樹 ジビエ料理店Gu‐ni(グーニ)のオーナーシェフ。猟師でもありみずから獲ったジビエや天然食材を提供する「ハンターシェフ」。岐阜県郡上市高鷲町に店舗をかまえる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ