機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

資本形成調査  平成26年度   

出版者 国土交通省北海道開発局開発監理部開発計画課
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180075913KR331.8/シ/14書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数学オリンピック財団
2021
410 410
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001152337
書誌種別 図書
書名 資本形成調査  平成26年度   
書名ヨミ シホン ケイセイ チョウサ 
出版者 国土交通省北海道開発局開発監理部開発計画課
出版年月 2017.3
ページ数 95p
大きさ 30cm
分類記号 331.8
分類記号 331.8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 民法の条文を数えてみよう。1000条を超えている。枝番号まで用意されている―。本書は、この条文の海を迷わず航海するための海図です。いまどこを学んでいるのかを知り、ときには深く潜って楽しみながら民法の海を超えていく。それを叶えることが、ストゥディア民法全7巻の使命です。
(他の紹介)目次 債権の意義・債権総論の意義
債権の目的
債務不履行総論―債務不履行(1)
履行請求権・履行の強制―債務不履行(2)
債務不履行による損害賠償の要件―債務不履行(3)
債務不履行の効果としての損害賠償―債務不履行(4)
債権者代位権―責任財産の保全(1)
詐害行為取消権―責任財産の保全(2)
多数当事者の債権および債務
保証
債権譲渡の要件―債権譲渡・債務引受(1)
債権譲渡の効果・債権の譲渡性・債務引受―債権譲渡・債務引受(2)
弁済―債権の消滅(1)
弁済以外の債権消滅原因―債権の消滅(2)
(他の紹介)著者紹介 山本 敬三
 京都大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗田 昌裕
 名古屋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂口 甲
 大阪公立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下村 信江
 近畿大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
𠮷永 一行
 東北大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。