蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117142646 | 762.3/サ/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ふしこ | 3210828988 | 762/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西野 | 7210290693 | 762/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001061536 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ワーグナー 新潮文庫 |
| 書名ヨミ |
ワーグナー |
| 著者名 |
三光 長治/著
|
| 著者名ヨミ |
サンコウ ナガハル |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
1990.7 |
| ページ数 |
202,4p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
762.34
|
| 分類記号 |
762.34
|
| ISBN |
4-10-109111-0 |
| 個人件名 |
Wagner Wilhelm Richard |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
インターネットの検索で、情報に素早くアクセスできるようになりました。しかし、「語彙力・読解力」が不足していると、理解が浅くなります。本書は、「語彙力・読解力」を身につけて、日本語の理解力を深めるトレーニング本です。エクササイズ感覚で、少しずつ「語彙力・読解力」を身につけましょう。「語彙力・読解力」を武器に、就職試験や資格試験などの難関を突破し、さらに「思考の扉」を開いてください。 |
| (他の紹介)目次 |
1 語彙力エクササイズ(適切な言葉を選ぶ問題 仲間はずれを探す問題 仲間はずれを探す問題) 2 表現力(説明力)エクササイズ(二者の違いを的確に説明する問題) 3 文法力エクササイズ(仲間はずれを探す問題 空欄にあてはまるものを考える問題 正しい順序に並べ替える問題) 4 要約力エクササイズ(定義・説明的文章を要約する問題 その他一般的文章を要約する問題) 5 読解力エクササイズ(主語を問う問題 目的語を問う問題 指示語を問う問題 通常の読解問題 図表問題 選択肢がイラストの読解問題) |
| (他の紹介)著者紹介 |
西隈 俊哉 1972(昭和47)年、愛知県生まれ。南山大学大学院修士課程修了。コミュニケーションとしての日本語に関する研修・コンサルタント業務を行う一般社団法人「日本語フロンティア」代表理事。外国人に日本語を教える日本語教師の仕事や日本語教師養成に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ