蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116002460 | R762.3/ワ/ | 2階図書室 | 129A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Wagner Wilhelm Richard
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001336300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワーグナー事典 作品・用語解説事典 |
書名ヨミ |
ワーグナー ジテン |
著者名 |
三光 長治/監修
|
著者名ヨミ |
サンコウ ナガハル |
著者名 |
高辻 知義/監修 |
著者名ヨミ |
タカツジ トモヨシ |
著者名 |
三宅 幸夫/監修 |
著者名ヨミ |
ミヤケ ユキオ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
885p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
762.34
|
分類記号 |
762.34
|
ISBN |
4-487-73205-0 |
内容紹介 |
音楽史上もっとも破天荒で独創的なワーグナー芸術の全貌を800項目の用語解説と作品解説、資料、詳細な年譜とで構成した事典。日本ワーグナー協会創立20周年記念出版。 |
個人件名 |
Wagner Wilhelm Richard |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ワーグナー芸術の全体像に画期的編集で迫る。用語事典のワクを超え、19世紀の文化にまで到達した「用語解説編」。ワーグナーの創作と思索の全体像を提示した「作品解説編」(音楽作品/著作作品)。ワーグナーの全生涯の記録を網羅した、世界一充実した「詳細年譜編」。演出史、研究史および、充実した参考文献を備えた「資料編」。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 用語解説編 第2編 作品解説編(音楽作品編 著作作品編) 第3編 詳細年譜編 第4編 資料編(リヒャルト・ワーグナーその演出史概観 神話、物語構造、音色構成―ワーグナー研究のパラダイム転換 主要参考文献一覧) |
(他の紹介)著者紹介 |
三光 長治 埼玉大学名誉教授、神戸松蔭女子学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高辻 知義 東京大学名誉教授、九州産業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三宅 幸夫 慶応義塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ