山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

簡単手作り石けん、ハンドジェル、ハンド&マスクスプレー 清潔な暮らしに役立つ45のアロマクラフト    

著者名 生活の木/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013030175499.8/セ/大型本6一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213192689499/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 もいわ6311994039499/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
377.96 377.96
学生運動 日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派 早稲田大学
大宅壮一ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001508435
書誌種別 図書
書名 簡単手作り石けん、ハンドジェル、ハンド&マスクスプレー 清潔な暮らしに役立つ45のアロマクラフト    
書名ヨミ カンタン テズクリ セッケン ハンド ジェル ハンド アンド マスク スプレー 
著者名 生活の木/著
著者名ヨミ セイカツ ノ キ
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.9
ページ数 63p
大きさ 24cm
分類記号 499.87
分類記号 499.87
ISBN 4-07-444582-0
内容紹介 アロマテラピーの専門店「生活の木」による、アロマクラフトのレシピ集。石けん、アルコールジェル、ハンドクリームなどの清潔雑貨から、アロマストーン、キャンドルといった生活雑貨まで、作り方を写真を交えて紹介します。
件名 アロマテラピー、精油、ハーブ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1972年11月、革マル派が支配していた早稲田大学文学部構内で、一人の学生が虐殺された。後に「川口大三郎君事件」と呼ばれるこの悲劇をきっかけに、一般学生は自由を求めて一斉に蜂起。しかし事態は思わぬ方向へと転がり、学外にも更なる暴力が吹き荒れて―50年前、「理不尽な暴力」に直面した著者が記した魂と悔恨のルポ。第53回大宅賞受賞作。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1章 恐怖の記憶
第2章 大学構内で起きた虐殺事件
第3章 決起
第4章 牙をむく暴力
第5章 赤報隊事件
第6章 転向した二人
第7章 半世紀を経ての対話
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 樋田 毅
 1952年(昭和27年)、愛知県生まれ。県立旭丘高校卒業、早稲田大学第一文学部社会学科卒業。78年、朝日新聞社に入社。高知支局、阪神支局を経て大阪社会部へ。大阪府警担当、朝日新聞襲撃事件取材班キャップを務めたのち、京都支局次長、地域報道部・社会部次長、和歌山総局長。朝日カルチャーセンター大阪本部長等を経て、2012年〜17年まで大阪秘書役を務め、同年12月退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。