山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

想像力と文体 シェイクスピア,ダン,ミルトンをめぐって    

著者名 早乙女 忠/著
出版者 南雲堂
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115405417930.4/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

M・ハムズン 石井 桃子
2021
443.9 443.9
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000542429
書誌種別 図書
書名 想像力と文体 シェイクスピア,ダン,ミルトンをめぐって    
書名ヨミ ソウゾウリョク ト ブンタイ 
著者名 早乙女 忠/著
著者名ヨミ サオトメ タダシ
版表示 増補版
出版者 南雲堂
出版年月 1976
ページ数 185p
大きさ 20cm
分類記号 930.4
分類記号 930.4
件名 英文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 気鋭の理論物理学者が伝授、最新宇宙論が3時間でわかる!別の宇宙には“もう一人の自分”が無数に存在する!?『スパイダーマン』『ドクター・ストレンジ』『エブエブ』の世界がもっと面白くなる!
(他の紹介)目次 第1講 そもそもマルチバースとは何か
第2講 よくできすぎた宇宙の謎
第3講 予言されていたマルチバースの存在
第4講 無数に生まれる泡宇宙たち
第5講 マルチバース宇宙論の現在地
第6講 エンタメの中のマルチバース
(他の紹介)著者紹介 野村 泰紀
 1974年、神奈川県生まれ。カリフォルニア大学バークレー校教授。バークレー理論物理学センター長。ローレンス・バークレー国立研究所上席研究員、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構連携研究員、理化学研究所客員研究員を併任。主要な研究領域は素粒子物理学、量子重力理論、宇宙論。1996年、東京大学理学部物理学科卒業。2000年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。米国フェルミ国立加速器研究所、カリフォルニア大学バークレー校助教授、同准教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。