蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180710139 | J40/セ/1 | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エマニュエル・トッド マルクス・ガブリエル ジャック・アタリ ブランコ・ミラノビッチ 東 浩紀 市原 麻衣子…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001482544 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
潜入!天才科学者の実験室 1 宇宙にはじまりはある? |
| 書名ヨミ |
センニュウ テンサイ カガクシャ ノ ジッケンシツ |
| 著者名 |
佐藤 文隆/編著
|
| 著者名ヨミ |
サトウ フミタカ |
| 著者名 |
くさば よしみ/著 |
| 著者名ヨミ |
クサバ ヨシミ |
| 著者名 |
たなべ たい/絵 |
| 著者名ヨミ |
タナベ タイ |
| 出版者 |
汐文社
|
| 出版年月 |
2020.5 |
| ページ数 |
35p |
| 大きさ |
25cm |
| 分類記号 |
404
|
| 分類記号 |
404
|
| ISBN |
4-8113-2673-3 |
| 内容紹介 |
地球の大きさを計算で出したエラトステネス、星の動きは方程式であらわせることを発見したニュートン…。天才科学者たちの実験室を資料に基づき再現。部屋の中や道具を緻密なイラストで紹介し、研究内容を楽しく解説する。 |
| 著者紹介 |
1938年山形県生まれ。京都大学卒。同大学名誉教授。元湯川記念財団理事長。宇宙物理、一般相対論の理論物理学を専攻。著書に「宇宙物理への道」など。 |
| 件名 |
科学、科学者 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
2020年代、全世界を襲った「地殻変動」。大きく書き換わる世界地図の中に、私たちの居場所はあるのか?私たちが見ていた「グローバル化」の夢は、脆くも崩れ去った。地球に住む私たちが共有したのは、パンデミックと、歴史の針を戻したような戦争だった。ここから、世界地図は大きく塗り替わる―。世界、日本、そして「私たち」は、いったいどこに向かっているのか。世界最高の知性が、激動の近未来を大胆に予測する。 |
| (他の紹介)目次 |
1 民主主義の未来予想図(エマニュエル・トッド―まもなく民主主義が寿命を迎える マルクス・ガブリエル―危機の時代にこそ、「新しい啓蒙」が生まれる 與那覇潤×市原麻衣子セッション) 2 資本主義の未来予想図(ジャック・アタリ―今こそ、「命の経済」へ舵を切るとき ブランコ・ミラノビッチ―「不平等」な世界で、資本主義を信じる 東浩紀×小川さやかセッション) |
| (他の紹介)著者紹介 |
トッド,エマニュエル 歴史家、文化人類学者、人口学者。1951年フランス生まれ。家族制度や識字率、出生率に基づき現代政治や社会を分析し、ソ連の崩壊、米国の金融危機、アラブの春、英国EU離脱などを予言(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ガブリエル,マルクス 哲学者。1980年ドイツ生まれ。古代から現代にいたる西洋哲学の緻密な読解から「新しい実在論」を提唱したことで、世界的な注目を集めた。「哲学界のロックスター」の異名を持ち、伝統あるボン大学において史上最年少の29歳で正教授に就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アタリ,ジャック 経済学者、思想家。1943年アルジェリア生まれ。経済はもちろん、政治や文化芸術にも造詣が深く、あらゆる主題を網羅した文筆活動を行っている。ソ連の崩壊、金融危機、テロの脅威、ドナルド・トランプ米大統領の誕生などを的中させたことでも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミラノビッチ,ブランコ 経済学者。1953年生まれ。「エレファントカーブ」のモチーフによって先進国中間層の所得の伸び悩みを指摘し、所得分配と不平等に関する研究で世界的に知られている。世界銀行調査部の主任エコノミストを20年間務めた経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ