山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ノスタルジー1972     

著者名 中島 京子/著   早見 和真/著   朝倉 かすみ/著   堂場 瞬一/著   重松 清/著   皆川 博子/著
出版者 講談社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012583176913.6/ノス/図書室12B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 苗穂・本町3413091475913/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7313050903913/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
493.74 493.743
依存症 快・不快

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001108235
書誌種別 図書
書名 ノスタルジー1972     
書名ヨミ ノスタルジー センキュウヒャクナナジュウニ 
著者名 中島 京子/著
著者名ヨミ ナカジマ キョウコ
著者名 早見 和真/著
著者名ヨミ ハヤミ カズマサ
著者名 朝倉 かすみ/著
著者名ヨミ アサクラ カスミ
出版者 講談社
出版年月 2016.11
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-06-220296-1
内容紹介 1972年。現在の根っこはここにある-。中島京子、堂場瞬一、重松清といった豪華執筆陣が、近くて遠い日本の原風景を描いた6つの物語を収録。『小説現代』掲載に書き下ろし作品を追加して単行本化。
著者紹介 1964年東京都生まれ。「長いお別れ」で中央公論文芸賞、日本医療小説大賞受賞。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 人は「推し」に夢中になると昼夜を忘れ、やがて「沼」にハマってしまう。その鍵を握るのが「脳内快楽物質」ドーパミンだ。恋愛、セックス、買物、ゲーム、SNS、酒、ギャンブル、薬物…快楽をビジネスにする「ドーパミン経済」の渦中で、現代人が陥る依存の対象は数限りなくある。スタンフォード大学医学部教授で、かつて自身も依存症を経験した第一人者が教える脱出法と、心豊かに生きるための防衛術。
(他の紹介)目次 第1部 快楽の追求(皆のマスターベーションマシン
苦痛からの逃走
快楽と苦痛のシーソー)
第2部 セルフ・バインディング(ドーパミン断ち
3つの方法―空間、時間、意味
壊れてしまったシーソー?)
第3部 苦痛の追求(苦痛の側に力をかける
徹底的な正直さ
「恥」が人とのつながりを生む)
結論―シーソーの教訓


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。