山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ダークヒストリー  2  図説ヨーロッパ王室史 

著者名 樺山 紘一/日本語版監修
出版者 原書房
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118377241230/ル/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013005881230/ル/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウラジーミル・ナボコフ 若島 正
1999
311.7 311.7
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000319319
書誌種別 図書
書名 ダークヒストリー  2  図説ヨーロッパ王室史 
書名ヨミ ダーク ヒストリー 
著者名 樺山 紘一/日本語版監修
著者名ヨミ カバヤマ コウイチ
出版者 原書房
出版年月 2010.9
ページ数 333p
大きさ 21cm
分類記号 230
分類記号 230
ISBN 4-562-04578-5
内容紹介 ヨーロッパの輝かしい歴史は、残虐と狂気とスキャンダルの歴史でもある。テンプル騎士団の富を強奪したフィリップ4世からモナコ王妃グレースまで、恐怖と陰謀に満ちた暗黒の歴史を豊富な図版とともに描く。
件名 西洋史
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 民主主義以外の選択肢は本当にありえないのか?政治科学と政治哲学に蓄積された「学術的知見」に基づいて議論する、民主主義論の最重要書。
(他の紹介)目次 第1章 ホビットとフーリガン(政治参加で人々は高潔になるか、堕落するか?:ミルVSシュンペーター
デモクラシーの衰退の利点 ほか)
第2章 無知で、非合理で、誤った知識を有するナショナリスト(市民が知らないこと
大半の投票者は愚かなのではなくて、無関心なだけである ほか)
第3章 政治参加は堕落をもたらす(教育説は事実に依存する
単なる参加は知識を向上させない ほか)
第4章 政治はあなたにも私にも力を与えない(リベラリズムと政治的諸権利
同意説 ほか)
第5章 政治はポエムではない(記号論的主張の背後にある真実
デモクラシーが表すもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 ブレナン,ジェイソン
 2007年にアリゾナ大学でPh.D.取得後、現在はジョージタウン大学マクドノー・ビジネス・スクール教授を務める。専門は政治哲学、応用倫理、公共政策など多岐に及び、リバタリアニズムの有力な論客である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 彰
 東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻教授。専門:政治哲学・応用倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 卓人
 早稲田大学政治経済学術院助手。専門:政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 悠佑
 早稲田大学大学院政治学研究科研究生。専門:政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福島 弦
 早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程。専門:政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福原 正人
 高崎経済大学・フェリス女学院大学非常勤講師。専門:政治哲学・応用倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福家 佑亮
 京都大学非常勤講師。専門:政治哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。