検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国境と少数民族     

著者名 落合 雪野/編著
出版者 めこん
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012862135382/オ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
東南アジア 雲南省 国境 少数民族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000845120
書誌種別 図書
書名 国境と少数民族     
書名ヨミ コッキョウ ト ショウスウ ミンゾク 
著者名 落合 雪野/編著
著者名ヨミ オチアイ ユキノ
出版者 めこん
出版年月 2014.7
ページ数 237p
大きさ 21cm
分類記号 382.23
分類記号 382.23
ISBN 4-8396-0280-2
内容紹介 東南アジアと中国のはざまで暮らす少数民族が、国家からの政治的、経済的、文化的影響を受けながらも、自らの生業や生活を能動的に変化させ、多様な生存戦略を構成していくプロセスを明らかにする。
著者紹介 1967年生まれ。京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了。博士(農学)。鹿児島大学総合研究博物館准教授。専門は民族植物学、東南アジア研究。
件名 東南アジア、雲南省、国境、少数民族
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パパが正解とは限らない!だからこそ知っておきたい性教育の一歩手前の大事な話。
(他の紹介)目次 第1章 おちんちんって何だろう?(役割はふたつ!おちんちんの構造
男の子と女の子 違いはおちんちんだけ? ほか)
第2章 乳幼児期のおちんちんケア(男児のお悩み1位!「皮をむくか、むかないか」
おむつ替えに「正解」ってある? ほか)
第3章 乳幼児期に多い性器トラブル(知っておけば安心!性器まわりのトラブル
おちんちんの病気 ほか)
第4章 男の子のトイレチャレンジ(基礎知識編―おしっこが出るしくみ
準備編―どんなタイミングで始める? ほか)
第5章 男の子の性のこと(幸せに生きるために性教育が必要だ
これだけは知っておいて!プライベートゾーン ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。