検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブランドストーリーのつくりかた     

著者名 ミリ・ロドリゲス/著   ローリングホフ育未/訳
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310549454675/ロ/2階図書室WORK-470一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
675 675
ブランディング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001667166
書誌種別 図書
書名 ブランドストーリーのつくりかた     
書名ヨミ ブランド ストーリー ノ ツクリカタ 
著者名 ミリ・ロドリゲス/著
著者名ヨミ ミリ ロドリゲス
著者名 ローリングホフ育未/訳
著者名ヨミ ローリングホフ イクミ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2022.4
ページ数 419p
大きさ 19cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-484-22105-2
内容紹介 地味だったマイクロソフトを世界ブランドに変えた著者が、ストーリーテリングがなぜ効果的なのかを解説し、デザイン思考と成長型マインドセットに根差したストーリーテリングの方法を、具体例とともに紹介する。
著者紹介 ベネズエラ出身。ジョージタウン大学統合型マーケティングコミュニケーション修士号、デザイン思考課程修了。デジタル・マーケターで受賞歴を持つストーリーテラー。
件名 ブランディング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “普遍的真理”を探る。ストーリの型を知る。メディアを使い分ける。企業倫理のチェック。社員のストーリーテラー教育。炎上から企業を守る。Z世代は“ソーシャルグッド”で買う。…地味だったMicrosoftを「世界ブランド」に変えた戦略。ディズニー―色使いで語る。プラダ―理念なしでも語る。アップル―一体になって語る。アラスカ航空―パイロットも語る。スターバックス―ヒーロー復活で語る…経験と事例で解説。
(他の紹介)目次 ブランドストーリーテリングって?
ストーリーの骨を組む
ストーリーに魔法をかける
マーケティングはストーリーで
ストーリーのヒーローは、お客様
ストーリーは「弱い」から「強い」
秘密兵器とストーリーの倫理
体感するストーリー
最強ストーリーテラー、従業員
さあ、ストーリーを試そう
そのストーリーは響いているか?
ストーリーテリングを邪魔する者たち
ブランドストーリーテリングの未来
(他の紹介)著者紹介 ロドリゲス,ミリ
 デジタル・マーケターで受賞歴を持つストーリーテラー。マイクロソフトでは、エンジニア分野のクリエイティブ・ジャーナリスト。ジョージタウン大学統合型マーケティングコミュニケーション修士号、デザイン思考課題修了。NASAソーシャルとMySkills4Afrikaの卒業生でもあり、アフリカと中東のソーシャル・エンタープライズ組織であるTrade+Impact、アメリカのマーケティングカンファレンスSocial Shake‐Upの取締会役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ローリングホフ 育未
 英日翻訳家。大学生のとき、アメリカコロラド州に留学し、学生結婚後、カナダに移住。専業主婦の後、修士号を取る(トロント大学オンタリオ教育研究所)。NBC、CBC、NHK、トロント国際映画祭など多数のプロジェクトで番組制作・字幕作成・脚本翻訳にたずさわる。2020年に日本に帰国。1987年、佐賀県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。