山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

逆引き版ICT活用授業ハンドブック     

著者名 渡辺 光輝/著   井上 嘉名芽/著   辻 史朗/著   林 孝茂/著   前多 昌顕/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310551484375.1/ワ/2階図書室WORK-472一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萱野 茂
2020
963 963
ユーカラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001662541
書誌種別 図書
著者名 渡辺 光輝/著
著者名ヨミ ワタナベ コウキ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2022.3
ページ数 141p
大きさ 26cm
ISBN 4-491-04737-9
分類記号 375.199
分類記号 375.199
書名 逆引き版ICT活用授業ハンドブック     
書名ヨミ ギャクビキバン アイシーティー カツヨウ ジュギョウ ハンドブック 
内容紹介 GIGAスクール構想により1人1台端末が実現し、授業への利活用が課題となっている。授業のどんな場面で、どのアプリを何のために使うとよいのか? 授業でのアプリ活用のアイデア101点を7場面に分類して紹介する。
著者紹介 お茶の水女子大学附属中学校教諭。Google認定イノベーター(JPN19)ほか。
件名1 コンピュータ教育

(他の紹介)内容紹介 「カッコウ鳥とポンオキクルミ」「ホタルの婿選び」「ムジナとクマ」「大空に描いたコタン」「怪鳥フリと白ギツネ」「マムシが人助け」「火の女神と水の女神のけんか」―。著者が祖母や村のフチから聞き集めた13のカムイユカラと子守歌を、日本語訳とアイヌ語を併記して紹介。不思議な物語は、歌うようなアイヌ語と照らし合わせて読むとより味わい深い。文庫化にあたり「ゴールデンカムイ」アイヌ語監修を務める中川裕氏による寄稿を収録。
(他の紹介)目次 アイヌに謡い継がれてきた楽しい物語
アイヌと神々の世界
カムイユカラ(カッコウ鳥とポンオキクルミ
ホタルの婿選び
ムジナとクマ
わたしの夫は
大空に描いたコタン
カケスとカラス
怪鳥フリと白ギツネ
マムシが人助け
エゾマツの上の怪鳥
火の女神と水の女神のけんか)
メノコユカラ・子守歌(許嫁のちんちんが
ポンヤウンペへの子守歌
子どもと家出)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。