蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181063348 | 375.1/キ/ | 1階図書室 | 46B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310637028 | 375.1/ナ/ | 2階図書室 | WORK-472 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中西 新太郎 谷口 聡 世取山 洋介 福祉国家構想研究会
教育小六法2022
勝野 正章/編集…
教育小六法2021
勝野 正章/編集…
若者保守化のリアル : 「普通がい…
中西 新太郎/著
若者は社会を変えられるか?
中西 新太郎/著
最低賃金1500円がつくる仕事と暮…
後藤 道夫/編,…
老後不安社会からの転換 : 介護保…
岡崎 祐司/編,…
日米安保と戦争法に代わる選択肢 :…
渡辺 治/編,福…
子どもの貧困の解決へ
浅井 春夫/ほか…
ここまで進んだ!格差と貧困
稲葉 剛/著,青…
「問題」としての青少年 : 現代日…
中西 新太郎/著
キーワードで読む現代日本社会
中西 新太郎/編…
シャカイ系の想像力 : 死にながら…
中西 新太郎/著
ノンエリート青年の社会空間 : 働…
中西 新太郎/編…
「生きづらさ」の臨界 : “溜め”…
湯浅 誠/編,河…
1995年 : 未了の問題圏
中西 新太郎/編…
フツーをつくる仕事・生活術 : 2…
新しい生き方基準…
安倍流「教育改革」で学校はどうなる
田中 孝彦/編,…
格差社会とたたかう : <努力・チ…
後藤 道夫/著,…
平等主義が福祉をすくう : 脱<自…
竹内 章郎/著,…
フツーを生きぬく進路術 : 17歳…
新しい生き方基準…
きみの味方だ!子どもの権利条約6
林 量俶/監修,…
きみの味方だ!子どもの権利条約5
林 量俶/監修,…
きみの味方だ!子どもの権利条約4
林 量俶/監修,…
きみの味方だ!子どもの権利条約3
林 量俶/監修,…
きみの味方だ!子どもの権利条約2
林 量俶/監修,…
きみの味方だ!子どもの権利条約1
林 量俶/監修,…
思春期の危機を生きる子どもたち
中西 新太郎/著
情報消費型社会と知の構造 : 学校…
中西 新太郎/著
子どもたちのサブカルチャー大研究
中西 新太郎/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001754183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育DXは何をもたらすか 「個別最適化」社会のゆくえ |
書名ヨミ |
キョウイク ディーエックス ワ ナニ オ モタラスカ |
著者名 |
中西 新太郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ シンタロウ |
著者名 |
谷口 聡/著 |
著者名ヨミ |
タニグチ サトシ |
著者名 |
世取山 洋介/著 |
著者名ヨミ |
ヨトリヤマ ヨウスケ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
375.199
|
分類記号 |
375.199
|
ISBN |
4-272-41267-9 |
内容紹介 |
IT活用を前面に立てた教育・学習アプローチとしての「個別最適化」手法に示される教育DXの新自由主義的特質を読みとき、児童・生徒の要求を基礎にした学びを対置。ケア的かかわりを軸に教育の人間的な関係の再構築を示す。 |
著者紹介 |
横浜市立大学名誉教授。 |
件名 |
コンピュータ教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「未来の教室」それとも「ディストピア」?一見、魅力的な教育DX構想の能力主義的な問題を読みとき、児童・生徒の要求を基礎にした学びを対置。ケア的かかわりを軸に教育の人間的な関係の再構築を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ここまで来ている教育DX(教育DXで変わる学校 「能力や適性に応じて個別最適化された学び」がめざす教育とは) 第2部 人間的な教育をつくり直す(個人の要求を基礎にした学びとは―「個別最適化された学び」との対抗 教育のケア的関係の再発見) |
(他の紹介)著者紹介 |
中西 新太郎 1948年生。横浜市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷口 聡 1979年生。中央学院大学商学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 世取山 洋介 1962年生(2021年逝去)。元新潟大学人文社会・教育科学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ