機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

資本主義の「終わりの始まり」 ギリシャ、イタリアで起きていること  新潮選書  

著者名 藤原 章生/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/03/14 2026/03/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有田 秀穂
2020
498.39 498.39
健脳法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000604413
書誌種別 図書
書名 資本主義の「終わりの始まり」 ギリシャ、イタリアで起きていること  新潮選書  
書名ヨミ シホン シュギ ノ オワリ ノ ハジマリ 
著者名 藤原 章生/著
著者名ヨミ フジワラ アキオ
出版者 新潮社
出版年月 2012.11
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 302.395
分類記号 302.395
ISBN 4-10-603719-1
内容紹介 EU金融危機の本質とは、単なる財政破綻問題ではなく、資本主義そのものが変容する前兆ではないか? ローマ駐在の新聞記者が、南欧の街頭で市民の話に耳を傾け、碩学の知見も集め、資本主義の次の形を探求した刺激的論考。
著者紹介 1961年生まれ。北海道大学工学部卒業。毎日新聞ローマ支局長。「絵はがきにされた少年」で第3回開高健ノンフィクション賞受賞。他の著書に「ガルシア=マルケスに葬られた女」など。
件名 ギリシア、イタリア
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。