機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくはおにいちゃん     

著者名 かどの えいこ/[著]   いとう ひろし/[画]
出版者 童心社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118050004J/ボ/絵本4A絵本一般貸出貸出中  ×
2 清田5513457613J/ボ/図書室56絵本一般貸出在庫  
3 澄川6012667744J/ボ/絵本J16絵本一般貸出在庫  
4 9012440567J/ボ/絵本29絵本一般貸出在庫  
5 菊水元町4313014393J/ボ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かどの えいこ いとう ひろし
2022
193 193
聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000192436
書誌種別 図書
書名 ぼくはおにいちゃん     
書名ヨミ ボク ワ オニイチャン 
著者名 かどの えいこ/[著]
著者名ヨミ カドノ エイコ
著者名 いとう ひろし/[画]
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
版表示 改訂新版
出版者 童心社
出版年月 2009.8
ページ数 [24p]
大きさ 21cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-494-01116-2
内容紹介 4歳の“ぼく”は、やっとはいはいができるようになった弟のおにいちゃん。ある日、おばけに「弟になれ」と言われて、ふたりとも捕まってしまった。“ぼく”は逃げるためにおばけにある提案をして…。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学卒業。作品に「ちいさなおばけ」シリーズ、「ズボン船長さんの話」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仕事や人間関係のストレス、将来への不安で眠れない…。そんな夜には「聖書のことば」はいかがでしょうか?世界中で読み継がれてきた聖書には、「喜びと安らぎ」を与えてくれることばが詰まっています。弱さを強さに変えるコツ、明日の心配は、神様に任せておけばいい、寂しがりなのは、人間の「仕様」です―。私たちの悩みに寄り添い、明日への元気を与えてくれる一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 これで今夜はぐっすり眠れるかも…(寝るときは、明日のことは考えない
布団の中で、今日の「よかった」を思い出す ほか)
第2章 眠りそのものについて考える(悪い奴ほどよく眠るって本当?
何も考えずに起きて、何も考えずに寝る ほか)
第3章 明日を元気にすることば(「敵」の力を過大評価していませんか?
働く分だけ安らぎが必要です ほか)
第4章 ふっと心がラクになることば(人のつくるものは変わっても、人自体は変わりません
焦らなくて大丈夫。タイミングを決めるのは神様です ほか)
(他の紹介)著者紹介 MARO
 1979年東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学CWP卒。キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。10万人以上のフォロワーを持つツイッターアカウント「上馬キリスト教会」の運営を行う「まじめ担当」と「ふざけ担当」のまじめの方でもある。クリスチャン向けウェブサイト「クリスチャンプレス」ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。