検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小さな出版社のつづけ方     

著者名 永江 朗/著
出版者 猿江商會
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310533086023.1/ナ/2階図書室WORK-422一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永江 朗
2021
023.1 023.1
出版社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001636671
書誌種別 図書
書名 小さな出版社のつづけ方     
書名ヨミ チイサナ シュッパンシャ ノ ツズケカタ 
著者名 永江 朗/著
著者名ヨミ ナガエ アキラ
出版者 猿江商會
出版年月 2021.11
ページ数 249p
大きさ 19cm
分類記号 023.1
分類記号 023.1
ISBN 4-908260-12-4
内容紹介 出版業界を見つめ続けてきた永江朗が、小さな出版社をつづけている9社と1軒の書店にロングインタビューを敢行。つづけるための知恵と創意工夫、コロナ禍のしのぎ方などに迫る。「小さな出版社のつくり方」の続編。
著者紹介 1958年北海道生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。『宝島』などの編集を経て、フリーライターに。著書に「小さな出版社のつくり方」「私は本屋が好きでした」「文豪と感染症」など。
件名 出版社
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 つくりたい本だけつくる。(楽しいから)謙な本はつくらない。(楽しくないから)そのために、この出版社はなにがなんでもつぶさない!ビジネスモデルはみんな違ってみんないい。
(他の紹介)目次 01 パブリブの場合
02 ブルーシープの場合
03 三輪舎の場合
04 フリースタイルの場合
05 左右社の場合
06 アタシ社の場合
07 夕書房の場合
08 港の人の場合
09 荒蝦夷の場合
10 往来堂書店の場合
(他の紹介)著者紹介 永江 朗
 1958年北海道生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。西武百貨店系の洋書店、アール・ヴィヴァンに約7年間勤務した篤、『宝島』などの編集を経てフリーライターに。「哲学からアダルトビデオまで」幅広いジャンルで活躍する。とりわけ書店流通には造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。