蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513728062 | 023/ノ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001501772 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
能勢 仁/共著
|
著者名ヨミ |
ノセ マサシ |
出版者 |
出版メディアパル
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-902251-38-8 |
分類記号 |
023.1
|
分類記号 |
023.1
|
書名 |
平成の出版が歩んだ道 激変する「出版業界の夢と冒険」30年史 本の未来を考える=出版メディアパル |
書名ヨミ |
ヘイセイ ノ シュッパン ガ アユンダ ミチ |
副書名 |
激変する「出版業界の夢と冒険」30年史 |
副書名ヨミ |
ゲキヘン スル シュッパン ギョウカイ ノ ユメ ト ボウケン サンジュウネンシ |
内容紹介 |
平成30年間のベストセラー、新書ブームの興亡、アマゾンの戦略と日本市場制覇…。平成の出版界が歩んだ道を振り返る。再販制度と出版業界の歩みなども収録。「昭和の出版が歩んだ道」の続編。 |
著者紹介 |
1933年千葉市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ノセ事務所を設立。 |
件名1 |
出版-日本
|
件名2 |
出版販売-歴史
|
叢書名 |
本の未来を考える=出版メディアパル |
内容細目表
前のページへ