機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

精神と自然 生きた世界の認識論    

著者名 グレゴリー・ベイトソン/[著]   佐藤 良明/訳
出版者 新思索社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117281923115/ベ/書庫2一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大友 康夫
1977
中村 哲 国際協力 アフガニスタン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600367923
書誌種別 図書
書名 精神と自然 生きた世界の認識論    
書名ヨミ セイシン ト シゼン 
著者名 グレゴリー・ベイトソン/[著]
著者名ヨミ グレゴリー ベイトソン
著者名 佐藤 良明/訳
著者名ヨミ サトウ ヨシアキ
版表示 改訂版
出版者 新思索社
出版年月 2006.10
ページ数 5,325p
大きさ 19cm
分類記号 115
分類記号 115
ISBN 4-7835-1195-0
内容紹介 ニューギニアの部族から核競争に走る大国まで、精神分裂症患者から学習するイルカまで、発生中の卵から地球生命圏まで、「生きた世界」を丸ごと考えて説く、マインドの宇宙の統一的ヴィジョン。
件名 認識論
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 2019年12月4日にアフガニスタンで銃撃され亡くなった医師・中村哲さんが、NHK「ラジオ深夜便」で語った魂の記録―。中村哲が本当に伝えたかったこと。
(他の紹介)目次 第1章 ハンセン病根絶を目指して 一九九六年二月二十二日(中村哲49歳)
第2章 もの言わぬ民の命を 二〇〇二年二月十六日(中村哲55歳)
第3章 アリの這う如く 二〇〇四年六月五日(中村哲57歳)
セロ弾きのゴーシュ 宮沢賢治
第4章 命の水 二〇〇五年八月二十日(中村哲58歳)
第5章 難民と真珠の水 二〇〇六年九月十六日(中村哲60歳)
第6章 開通した命の用水路 二〇〇九年十二月五日(中村哲63歳)
終章 来たる年も力を尽くす 二〇一九年十二月四日発行「ペシャワール会報」一四二号より(中村哲73歳)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。