検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アフガニスタン・ペーパーズ 隠蔽された真実、欺かれた勝利    

著者名 クレイグ・ウィットロック/[著]   河野 純治/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180985160319.5/ウ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クレイグ・ウィットロック 河野 純治
2022
アフガニスタン戦争(2001〜)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001690525
書誌種別 図書
書名 アフガニスタン・ペーパーズ 隠蔽された真実、欺かれた勝利    
書名ヨミ アフガニスタン ペーパーズ 
著者名 クレイグ・ウィットロック/[著]
著者名ヨミ クレイグ ウィットロック
著者名 河野 純治/訳
著者名ヨミ コウノ ジュンジ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.6
ページ数 22,368,9p
大きさ 21cm
分類記号 319.530271
分類記号 319.530271
ISBN 4-00-061543-3
内容紹介 数週間で終わるはずだった作戦は、なぜアメリカ史上最長の戦争となったのか。膨大な資料が克明に語るアメリカの無知と傲慢、組織的な情報の改ざん、そして失敗の本質とは…。アフガニスタン戦争の真実を暴き出す。
著者紹介 『ワシントン・ポスト』紙の調査報道記者。アフガニスタンに関する報道でジョージ・ポルク賞軍事報道部門、ロバート・F・ケネディ・ジャーナリズム賞国際報道部門などを受賞。
件名 アフガニスタン戦争(2001〜)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 二〇一六年夏、『ワシントン・ポスト』のベテラン記者であるウィットロックはある情報をキャッチした。無名の政府機関SIGARが、アフガニスタン戦争に関わった数百人にインタビューを行ったというのだ。二度の連邦訴訟を経て公開にこぎつけた数千頁の聞き書き、そしてラムズフェルド国防長官が残した五万枚を超える内部メモなどの膨大な資料が克明に語るアメリカの無知と傲慢、組織的な情報の改竄、そして失敗の本質とは―全米のみならず世界に衝撃を与えた調査報道、待望の書籍化。
(他の紹介)目次 第1部 誤った勝利の味 2001〜2002
第2部 大きな動揺 2003〜2005
第3部 ターリバーンの復活 2006〜2008
第4部 手を広げすぎたオバマ 2009〜2010
第5部 崩壊2011〜2016
第6部 膠着状態 2017〜2021
(他の紹介)著者紹介 ウィットロック,クレイグ
 『ワシントン・ポスト』紙の調査報道記者。2019年にはアフガニスタンに関する報道でジョージ・ポルク賞軍事報道部門、スクリップス・ハワード賞調査報道部門、調査報道記者と編集者の情報の自由賞、ロバート・F・ケネディ・ジャーナリズム賞国際報道部門を受賞。これまで60か国以上で取材を行い、ピューリッツァー賞の最終選考に3度ノミネート。メリーランド州シルバー・スプリングに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 純治
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。