蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中村哲物語 大地をうるおし平和につくした医師
|
著者名 |
松島 恵利子/著
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181093790 | J28/ナ/ | こどもの森 | 5A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013220039 | J28/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013100809 | J28/ナ/ | 図書室 | J6b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石区民 | 4113265328 | J28/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001694847 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中村哲物語 大地をうるおし平和につくした医師 |
書名ヨミ |
ナカムラ テツ モノガタリ |
著者名 |
松島 恵利子/著
|
著者名ヨミ |
マツシマ エリコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-8113-2963-5 |
内容紹介 |
戦争や干ばつに苦しむアフガニスタン。医師の中村哲先生は、飢餓によって命を落とす子どもたちを前に、白衣を脱ぎすて井戸を掘り、用水路を作りました。そのことにより、多くの命が救われ…。哲先生の生きてきた道を辿ります。 |
著者紹介 |
脚本家・フリーライターとして活動。人権教育映像の脚本を数多く手掛ける。著書に「義足と歩む」「同級生は外国人!?」など。 |
個人件名 |
中村 哲 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
終わりが見えない戦争や、大干ばつに苦しむアフガニスタン。パキスタンとアフガニスタンにまたがり医療支援を行っていた医師の中村哲先生は、飢餓によって次々に命を落とす子どもたちを前に、白衣を脱ぎすて井戸を掘り、用水路を作りました。そのことによって、65万人もの命を救ったのです。どんな時も「命を守る」ために力を尽くした哲先生の生き方に触れ、「本当に大切な事は何か」を考えてみませんか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 昆虫博士に憧れた少年 第2章 動き出した運命の歯車 第3章 ハンセン病と闘う日々 第4章 ある患者との出会い 第5章 アフガニスタンに診療所を作る 第6章 乾ききった大地 水を求めて 第7章 アフガニスタンへの攻撃 第8章 緑の大地計画 第9章 よみがえる大地 |
(他の紹介)著者紹介 |
松島 恵利子 脚本家・フリーライターとして活動。アニメ「ちびまる子ちゃん」の脚本を15年に渡り執筆中。「世のため人のためアニメシリーズ「中村哲物語」乾いた大地を緑に変えた医師」の脚本。また、人権教育映像の脚本を数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ