検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夕日が青く見えた日 「ピカソが未来を託した画家」が語る本物のアート思考    

著者名 松井 守男/著
出版者 フローラル出版
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213166500704/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
704 704
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001601562
書誌種別 図書
書名 夕日が青く見えた日 「ピカソが未来を託した画家」が語る本物のアート思考    
書名ヨミ ユウヒ ガ アオク ミエタ ヒ 
著者名 松井 守男/著
著者名ヨミ マツイ モリオ
出版者 フローラル出版
出版年月 2021.8
ページ数 231p 図版8枚
大きさ 19cm
分類記号 704
分類記号 704
ISBN 4-910017-15-0
内容紹介 フランスで50年以上にわたってアートの世界を間近で見てきた画家が、ピカソから得た学びや、フランスと日本の違いなどを語り、アートの可能性やアートの生み出す価値の大きさを伝える。
著者紹介 1942年愛知県生まれ。武蔵野美術大学卒業。画家。67年フランス政府奨学生として渡仏。仏政府から芸術文化勲章、レジオン・ドヌール勲章を受章。
件名 芸術
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。