山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

野田秀樹赤鬼の挑戦     

著者名 野田 秀樹/著   鴻 英良/著
出版者 青土社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117067389775.1/ノ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野田 秀樹 鴻 英良
2021
910.23 910.23
日本文学-歴史-平安時代 日本文学-歴史-中世 能楽 女性(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600352413
書誌種別 図書
書名 野田秀樹赤鬼の挑戦     
書名ヨミ ノダ ヒデキ アカオニ ノ チョウセン 
著者名 野田 秀樹/著
著者名ヨミ ノダ ヒデキ
著者名 鴻 英良/著
著者名ヨミ オオトリ ヒデナガ
出版者 青土社
出版年月 2006.9
ページ数 307p
大きさ 20cm
分類記号 775.1
分類記号 775.1
ISBN 4-7917-6290-8
内容紹介 東京、バンコク、ロンドン、そしてソウル。身も心も何度も捻挫をしながら初日にこぎつけた…。共同体に捨てられた異形の他者をめぐる鮮烈な作品「赤鬼」を携え、単身で世界を駆け巡った野田秀樹、その10年の軌跡を辿る。
著者紹介 1955年長崎生まれ。演出家、劇作家、俳優。「オイル」で読売演劇大賞最優秀作品賞受賞。
個人件名 野田 秀樹
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間のもの狂いを描いているのが物語なのだ。『竹取物語』に始まり、『源氏物語』で究極に達する。それを見事に継承したのが世阿弥の能の世界だった。そして能作品はもの狂いの果てにあるものまで私たちに見せてくれる。
(他の紹介)目次 序 もの思いからもの狂い、そしてさすらいへ
1 『源氏物語』六条御息所論―もの狂いの原点として
2 『源氏物語』末摘花論―異形の女神
3 『源氏物語』花散里論―乙姫の宿世を生きる
4 『とはずがたり』後深草院二条論―さすらいの母
5 もの狂い考―能の“もの狂いの女”
6 世阿弥レポート1〜6
7 その後の世阿弥―もの狂いの果てにあるもの
あとがき―古代的なるものを探して


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。