蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
内定者はこう話した!面接・自己PR・志望動機完全版 グループディスカッション・集団面接・個人面接 '22年度版
|
著者名 |
坂本 直文/著
|
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013068998 | 377/サ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510248715 | 377/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001445580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内定者はこう話した!面接・自己PR・志望動機完全版 グループディスカッション・集団面接・個人面接 '22年度版 |
書名ヨミ |
ナイテイシャ ワ コウ ハナシタ メンセツ ジコ ピーアール シボウ ドウキ カンゼンバン |
著者名 |
坂本 直文/著
|
著者名ヨミ |
サカモト ナオフミ |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
377.9
|
分類記号 |
377.95
|
ISBN |
4-471-49036-2 |
内容紹介 |
人気就職コンサルタントが効果的な面接ノウハウを全て解説。さまざまな質問にどう答えれば高評価が得られるのかを、OK例・NG例を交えて説明するとともに、企業別面接再現なども収録する。一部書き込み式。Web特典つき。 |
著者紹介 |
立教大学理学部物理学科卒。キャリアデザイン研究所代表。大学非常勤講師(就職指導担当)。著書に「イッキに内定!面接&エントリーシート一問一答」など。 |
件名 |
学生、就職、面接法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
仕事、学習、遊び、健康、対人関係、全ての行動には「最も効果が出る」時間帯が決まっている! |
(他の紹介)目次 |
第1部 イラストでわかる―最高の1日をつくる行動の最適化(1日のスタート「朝起き」を心地よくむかえる 健康的なよい習慣「朝型生活」に切り替える スッキリと気持ちのいい「目覚め方」を学ぶ あらかじめ決めた「朝のルーティン」をこなす 穏やかな「朝散歩」を日課にする ほか) 第2部 最新科学・研究結果で説明する―最高の1日をつくる行動の最適化(「朝」の最適化 「昼」の最適化 「夜」の最適化 「仕事」の最適化 「学習」の最適化 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
樺沢 紫苑 精神科医、作家。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年から米国シカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立。「情報発信を通じてメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、インターネットのフォロワー累計60万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日本一アウトプットする精神科医」として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ