蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012826357 | 933.7/ウオ/1 | 文庫 | 24 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000246073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死を呼ぶ聖句 上 扶桑社ミステリー |
書名ヨミ |
シ オ ヨブ セイク |
著者名 |
ロバート・ウォーカー/著
|
著者名ヨミ |
ロバート ウォーカー |
著者名 |
瓜生 知寿子/訳 |
著者名ヨミ |
ウリュウ チズコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-594-06134-0 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀初めは、古くから続く帝国が滅びた時期でした。中国では辛亥革命が起き、清に替わって中華民国が生まれます。また、ロシア革命によってロシアが滅び、社会主義のソヴィエト連邦が樹立されます。ヨーロッパにおける帝国主義諸国の対立が激化し、1914年には第一次世界大戦が始まります。4年以上続いた戦争は、イギリス、フランスなどの連合国側が勝利しますが、死者が千数百万人に上る悲惨な戦いでした。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 辛亥革命と孫文(光緒新政と革命運動 辛亥革命と中華民国建国 袁世凱と孫文 モンゴル・チベット・新疆の動き) 第2章 第一次世界大戦の始まり(パリ万国博覧会とベルエポック 第一次世界大戦の勃発 新兵器の登場 ドイツの無制限潜水艦作戦) 第3章 ロシア革命とレーニン(血の日曜日事件と立憲君主制 二月革命と十月革命 初めての社会主義国家の誕生 スターリンの台頭) 第4章 アメリカの参戦と大戦の終結(総力戦と戦時下の人々 戦争捕虜たちの生活 アメリカ参戦 第一次世界大戦の終結) わくわく特別授業 |
内容細目表
前のページへ