山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文化人類学のエッセンス 世界をみる/変える  有斐閣アルマ  

著者名 春日 直樹/編   竹沢 尚一郎/編
出版者 有斐閣
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013152494389/ブ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 優一郎
2024
210.5 210.5
大名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001550770
書誌種別 図書
著者名 春日 直樹/編
著者名ヨミ カスガ ナオキ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.1
ページ数 18,273,16p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-22169-7
分類記号 389
分類記号 389
書名 文化人類学のエッセンス 世界をみる/変える  有斐閣アルマ  
書名ヨミ ブンカ ジンルイガク ノ エッセンス 
副書名 世界をみる/変える
副書名ヨミ セカイ オ ミル カエル
内容紹介 私たちの身近な経験とつながるさまざまな出来事や制度を人類学はどのようにみるのか、最新の成果をわかりやすく伝える。14のテーマを通じて世界の見方を学び、世界を変えていく手がかりを得ることができる入門テキスト。
著者紹介 大阪大学名誉教授。一橋大学名誉教授。
件名1 文化人類学
叢書名 有斐閣アルマ
叢書名 Interest

(他の紹介)内容紹介 跡継ぎ問題、問題行動、幕府に反抗、戦争、統治失敗。家臣がお家を守るため素行の悪い殿様を幽閉!?お家存続をめぐる諸勢力の思惑や隠れた慣行に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 跡継ぎなしで大名廃業
第2章 刃傷沙汰や乱心で大名廃業
第3章 幕府に盾突いて大名廃業
第4章 戦争を起こして大名廃業
第5章 強制隠居で大名廃業
第6章 御家騒動で大名廃業
第7章 領民からの反発で大名廃業
(他の紹介)著者紹介 安藤 優一郎
 歴史家。1965年、千葉県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程満期退学(文学博士)。JR東日本「大人の休日倶楽部」など生涯学習講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。