機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まだ見ぬホテルへ     

著者名 稲葉 なおと/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012956276290/イ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
336.4 336.4
人事管理 女性労働 女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001105589
書誌種別 図書
書名 まだ見ぬホテルへ     
書名ヨミ マダ ミヌ ホテル エ 
著者名 稲葉 なおと/著
著者名ヨミ イナバ ナオト
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1998.10
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 290.9 689.8
分類記号 290.9 689.8
ISBN 4-532-16277-7
内容紹介 旅から帰り、ふと振り返ると、一番の思い出はいつもホテルの中にある。カサブランカ、ナッソー、フェニックス、フィレンツェ、北京…。著者がぜひ泊まりたくて訪ねた、25の厳選ホテルを紹介する。
著者紹介 1959年東京都生まれ。東京工業大学工学部建築学科卒業。建築プロデューサー、一級建築士、宅地建物取引主任者。著書に「その気にさせるテナント営業術」「不動産屋の耳寄り話」など。
件名 旅館、旅行案内(外国)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 患者本人の残された時間を、医療はいかに支援すべきか?また、医療方針をめぐる意思決定はいかにあるべきか?さらにその時の医療倫理とは何なのか?医療従事者として、あなたの中にある倫理的課題をもう一度見つめ直すために本書があります。
(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 事例検討1:高齢期の統合失調症
第3章 事例検討2:認知症
第4章 事例検討3:その他の精神疾患
第5章 事例検討4:日常的な看護における倫理的課題
第6章 事例検討5:法令と医療倫理・制度上の検討
最終章 総括


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。