機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

かしこい脳が育つ!1話5分おんどく名作  2年生   

著者名 加藤 俊徳/監修   安原 里佳/文
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180250532KR720.8/コ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180468910K720.8/コ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 重予 古家 昌伸 北海道新聞社事業局出版センター
2021
弁証法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001902042
書誌種別 電子図書
書名 かしこい脳が育つ!1話5分おんどく名作  2年生   
書名ヨミ カシコイ ノウ ガ ソダツ イチワ ゴフン オンドク メイサク 
著者名 加藤 俊徳/監修
著者名ヨミ カトウ トシノリ
著者名 安原 里佳/文
著者名ヨミ ヤスハラ リカ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.8
ページ数 159p
分類記号 809.4
分類記号 809.4
内容紹介 文を読むのが苦手な子どものために脳が活性化する工夫を凝らした音読の本。小学2年で読んでおきたい12の名作を収録。本文に「おんどくサポートマーク」付き。脳タイプ診断あり。
件名 朗読法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 患者本人の残された時間を、医療はいかに支援すべきか?また、医療方針をめぐる意思決定はいかにあるべきか?さらにその時の医療倫理とは何なのか?医療従事者として、あなたの中にある倫理的課題をもう一度見つめ直すために本書があります。
(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 事例検討1:高齢期の統合失調症
第3章 事例検討2:認知症
第4章 事例検討3:その他の精神疾患
第5章 事例検討4:日常的な看護における倫理的課題
第6章 事例検討5:法令と医療倫理・制度上の検討
最終章 総括


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。