蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
蘆屋家の崩壊 [全7] 拡大写本(大きい字の本) 5
|
| 著者名 |
津原 泰水/著
|
| 出版者 |
かわずの会
|
| 出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181265653 | O913.6/ツハ/5 | 大活字 | 54A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001875419 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
蘆屋家の崩壊 [全7] 拡大写本(大きい字の本) 5 |
| 書名ヨミ |
アシヤ ケ ノ ホウカイ |
| 著者名 |
津原 泰水/著
|
| 著者名ヨミ |
ツハラ ヤスミ |
| 出版者 |
かわずの会
|
| 出版年月 |
2024.7 |
| ページ数 |
128p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
この本のテーマは昆布です。コンブはどんな海藻で、どこでとれるのか、だし用の昆布はどうつくるか、利用の歴史、いろいろな昆布、だしのとり方、昆布料理などを、豊富な写真を使って紹介します。 |
| (他の紹介)目次 |
和食と昆布 コンブってどんな海藻? コンブと北の海の生きもの コンブ漁 コンブ干し 生きているコンブからはだしは出ない コンブの出荷 昆布ロードと北前船 昆布のいろいろ 昆布だしをとってみよう! よろこびを運ぶ昆布 コンブにせまる危機! |
| (他の紹介)著者紹介 |
阿部 秀樹 1957年、神奈川県藤沢市生まれ。立正大学文学部卒業後に本格的にダイビングと水中写真を始め、フォトコンテストで数々の賞を受賞した後、写真家として独立。北海道から沖縄まで多様性あふれる日本の海と、それを取り巻く人や生物のさまざまな姿をテーマとして撮影をおこなっている。特に水中生物の生態行動の撮影では国内外の研究者と連携して、国際的な評価を得ている。テレビ番組や映画等の撮影やコーディネートもおこなっている。静岡県伊豆の国市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ