蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513782994 | J/ヨ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
西区民 | 7113189018 | J/ヨ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西野 | 7213065589 | J/ヨ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
絵本図書館 | 1010283909 | J/ヨ/ | 絵本7 | BOX | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001762005 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ようかいむらのすいすいこいのぼり |
| 書名ヨミ |
ヨウカイムラ ノ スイスイ コイノボリ |
| 著者名 |
たかい よしかず/作・絵
|
| 著者名ヨミ |
タカイ ヨシカズ |
| 出版者 |
国土社
|
| 出版年月 |
2023.4 |
| ページ数 |
[32p] |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-337-02618-6 |
| 内容紹介 |
ようかいむらのこどもの日は、今年のふくこいのぼりを決める大会があります。みんな、思い思いのこいのぼりを作って、りゅうじんがわの上につるします。いったんもめんの合図で、こいのぼりはいっせいに飛び立ち…。 |
| 著者紹介 |
大阪府堺市生まれ。(株)京田クリエーション代表取締役会長・HAPPY CREATOR。著書に「おはなし・くろくま」シリーズ、「ともだちのつくりかた」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
政治史と政治思想から多文化主義をとらえる。アメリカやフランス、ボスニアなど7カ国の事例と理論から、問題点や限界も含めて多角的に考察した第一線の政治学者による共同研究。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 多文化主義の政治理論(リベラルな多文化主義の形成と展開 多文化主義とデモクラシー) 第2部 現代多文化主義の形成と展開(アメリカの多文化主義と社会福祉政策 ベルギーの多文化政策と移民問題 フランスにおけるムスリムの平等―カラー・ブラインドな「差別との闘い」と「信教の自由の保障」) 第3部 現代多文化主義の拡大と進化(オーストリアとドイツにおける国家とムスリム―社団的統合対リベラリズム ロシア多民族連邦制と「多文化主義」―帝国と民族自決のあとで ボスニアにおける多民族主義と民族主義) |
| (他の紹介)著者紹介 |
飯田 文雄 1961年生まれ。神戸大学大学院法学研究科・教授(政治学原論、現代政治理論、西洋政治思想史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ