山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ユダとは誰か 原始キリスト教と『ユダの福音書』の中のユダ    

著者名 荒井 献/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117374249192.8/ア/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 献
2007
366.3 366.3
パワーハラスメント セクシャル ハラスメント 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700424382
書誌種別 図書
書名 ユダとは誰か 原始キリスト教と『ユダの福音書』の中のユダ    
書名ヨミ ユダ トワ ダレカ 
著者名 荒井 献/著
著者名ヨミ アライ ササグ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.5
ページ数 16,237,7p
大きさ 20cm
分類記号 192.8
分類記号 192.8
ISBN 4-00-002358-0
内容紹介 ユダを「赦し」と「救い」から排除した力学とは何か。4つの正典福音書から「ユダの福音書」まで、描かれたユダ像を追い、歴史に実在したユダに迫る。「ユダの図像学」を併載。
著者紹介 1930年生まれ。東京大学・恵泉女学園大学名誉教授。著書に「イエスと出会う」「イエス・キリスト」「聖書のなかの差別と共生」など。
個人件名 Judas Iscariot
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 職場で起こるハラスメントとメンタルヘルスの問題を、実務担当者にもわかりやすく教え、具体的な事例につき、Q&Aや実際に起こった裁判例を基に対応できる。ハラスメント被害を受けた労働者が、ハラスメントについての正しい知識を取得し、会社に対する苦情、相談、労災申立て等の適切な対処を行うまでの流れがわかる。改正労働施策総合推進法(2020年6月1日施行)、改正均等法・育介法の解説と指針について詳解。近年問題になっているカスタマーハラスメント、介護・看護職へのハラスメント等にも言及。
(他の紹介)目次 第1章 ハラスメントの実態
第2章 ハラスメントとは何か?
第3章 ハラスメント行為と法的責任
第4章 使用者の「ハラスメント防止義務」とメンタル不全・労災
第5章 ハラスメント・メンタル不全対処法
第6章 終わりに


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。