山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 5

書誌情報

書名

毎日おにぎり365日     

著者名 日々おにぎり ゆこ/著
出版者 自由国民社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013214577596.3/ヒ/図書室04a一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西区民7113187970596/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリム グリム 渡辺 弥生 千葉 幹夫
2015
523.1 523.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001722084
書誌種別 図書
書名 毎日おにぎり365日     
書名ヨミ マイニチ オニギリ サンビャクロクジュウゴニチ 
著者名 日々おにぎり ゆこ/著
著者名ヨミ ヒビ オニギリ ユコ
出版者 自由国民社
出版年月 2022.11
ページ数 255p
大きさ 16cm
分類記号 596.3
分類記号 596.3
ISBN 4-426-12848-7
内容紹介 料理が苦手でも、時間がなくても大丈夫! 梅としらす、牛肉とブロッコリーなど、定番から変わり種まで、カタログをめくるように楽しめる365日分のおにぎりレシピを紹介します。具材別さくいん付き。
著者紹介 お昼ごはん用に作ったおにぎりの写真をInstagramに投稿。おにぎりに関するコラムやレシピ記事などの執筆活動もおこなう。
件名 握り飯
言語区分 日本語
受賞情報 料理レシピ本大賞in Japan料理部門入賞

(他の紹介)内容紹介 建築を生む力は、神様や言葉のような実用を超えたところにある。村の信仰に守られた少年時代から今日まで。建築界の快人・藤森照信はいかにして成ったか。
(他の紹介)目次 建築史家が建築をつくる暴挙
“ガタガタするのは何ものぞ”
死んだ世界を生きてるように過ごしたい
人類は二度、建築をゼロからつくった
のこす言葉
(他の紹介)著者紹介 藤森 照信
 1946年、長野県生まれ。建築史家・建築家。東京大学名誉教授、東京都江戸東京博物館館長。専門は日本近現代建築史。著書に『建築探偵の冒険・東京篇』(サントリー学芸賞、ちくま文庫)、『明治の東京計画』(毎日出版文化賞、岩波現代文庫)など多数。1991年、45歳のときに神長官守矢史料館で建築家デビュー。熊本県立農業大学校学生寮で、2001年日本建築学会賞作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。