機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イタリア「地パスタ」完全レシピ     

著者名 小池 教之/料理   池田 愛美/文
出版者 世界文化社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310390602596.38/コ/2階図書室506一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
596.38 596.38
パスタ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001429555
書誌種別 図書
書名 イタリア「地パスタ」完全レシピ     
書名ヨミ イタリア ジパスタ カンゼン レシピ 
著者名 小池 教之/料理
著者名ヨミ コイケ ノリユキ
著者名 池田 愛美/文
著者名ヨミ イケダ マナミ
出版者 世界文化社
出版年月 2019.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 596.38
分類記号 596.38
ISBN 4-418-19311-0
内容紹介 イタリアのパスタには、その土地に生まれ、受け継がれて、郷土の料理として存在しているものが数多くある。それを「地パスタ」と名付け、イタリア20州各地で作り続けられてきた「地パスタ」のレシピを紹介する。
著者紹介 1972年埼玉県生まれ。イタリア料理店「オステリア・デッロ・スクード」オーナーシェフ。
件名 パスタ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イタリア全20州を網羅する、ローカル・パスタ厳選77レシピ。郷土料理ならではの物語と美味しいエピソードを知るパスタ図鑑。
(他の紹介)目次 基本のレシピ
乾燥パスタ Pasta Secca(イタリア産小麦100%のパスタを楽しんでみよう
スパゲッティ・カチョ・エ・ペペ(ラツィオ州)
自家製トマトソースのスパゲッティ(イタリア全土、特に中南部)
アンチョビとモッリーカのスパゲッティ(シチリア州)
絶望のスパゲッティ(カンパーニア州ほか南部) ほか)
手打ちパスタ Pasta Fresca(地域性、祝祭の料理、始末料理。奥深い手打ちパスタの世界
基本の白いパスタ生地、セモリナ粉のパスタ生地
卵入りパスタ生地
ストラシナーテのサルシッチャとフリアリエッリのソース(カンパーニア州と南部)
カヴァテッリのズッキーニソース(南部全般) ほか)
(他の紹介)著者紹介 小池 教之
 イタリア料理店「オステリア・デッロ・スクード」オーナーシェフ。1972年埼玉県生まれ。93年「ラ・コメータ」(東京)をはじめ、イタリア料理店数店において郷土料理を学ぶ。2003年渡伊。帰国後、07年に「インカント」(東京)のシェフに就き、10年間郷土料理を提供。独立し、18年2月26日に「オステリア・デッロ・スクード」を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 愛美
 イタリア在住ライター・編集者。出版社勤務後、1998年渡伊。フィレンツェを拠点にイタリア各地及び国外での取材、執筆活動に従事。主なフィールドは食(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。