蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
かんたん、素敵手ぬいで着物リメイク 決定版
|
| 著者名 |
高橋 恵美子/著
|
| 出版者 |
西東社
|
| 出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5514062719 | 593.3/タ/ | 図書室 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
豊平区民 | 5113134752 | 593/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界の憲法・日本の憲法 : 比較憲…
新井 誠/編,上…
グローバル化のなかで考える憲法
横大道 聡/編,…
憲法1
新井 誠/著,曽…
憲法2
新井 誠/著,曽…
憲法論点教室
曽我部 真裕/編…
信託崩壊 : 裏切られた信頼
サミュエル・P.…
変容するテロリズムと法 : 各国に…
大沢 秀介/編著…
民法総則
新井 誠/著,岸…
民法講義録
新井 誠/編著,…
民事訴訟法判例インデックス
中島 弘雅/編著…
成年後見制度 : 法の理論と実務
新井 誠/編,赤…
憲法論点教室
曽我部 真裕/編…
民事訴訟法の基礎
岡 伸浩/著
なるほど図解株主総会のしくみ
岡 伸浩/著
信託法
新井 誠/著
キーワードで読む信託法
新井 誠/編
図解三角合併&「敵対的買収」防衛策…
岡 伸浩/著
なるほど図解株主総会のしくみ
岡 伸浩/著
倒産をめぐる法律知識とQ&A
岡 伸浩/著
成年後見制度 : 法の理論と実務
新井 誠/編,赤…
会社と社員で結ぶ秘密保持契約のつく…
岡 伸浩/著
信託ビジネスのニュートレンド
新井 誠/編著
信託法
新井 誠/著
図解個人情報保護法早わかり : ビ…
岡 伸浩/著
成年後見法と信託法
新井 誠/著
信託法
新井 誠/著
成年後見と意思能力 : 法学と医学…
新井 誠/編,西…
成年後見 : 法律の解説と活用の方…
新井 誠/編
トラストとトロイハント : イギリ…
ハイン・ケッツ/…
高齢社会の成年後見法
新井 誠/著
倒産をめぐる法律知識とQ&A
岡 伸浩/著
高齢社会の親子法
新井 誠/編,佐…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001438486 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
かんたん、素敵手ぬいで着物リメイク 決定版 |
| 書名ヨミ |
カンタン ステキ テヌイ デ キモノ リメイク |
| 著者名 |
高橋 恵美子/著
|
| 著者名ヨミ |
タカハシ エミコ |
| 出版者 |
西東社
|
| 出版年月 |
2020.1 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
593.36
|
| 分類記号 |
593.36
|
| ISBN |
4-7916-2843-8 |
| 内容紹介 |
着物の特長を生かした3つの手法「まっすぐリメイク」「ほどかずリメイク」「型紙リメイク」で、着物を普段づかいの洋服や小物にリメイクする方法を紹介する。「作りやすさレベル」も3段階で示す。 |
| 著者紹介 |
東京生まれ。文化服装学院ハンディクラフト科卒業。手芸家。「日本手ぬい普及協会」を主宰。著書に「まっすぐ手ぬいで着物をリメイク」など。 |
| 件名 |
洋裁(婦人服) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
総則・物権・債権・親族・相続の総合的かつ標準的な理解を可能にした必携の教科書。債権法改正を全面的に反映し、相続法改正の概要もわかりやすく解説。この1冊で民法の全体が学べる! |
| (他の紹介)目次 |
第1篇 民法総則 第2篇 物権 第3篇 担保物権 第4篇 債権総論 第5篇 債権各論 第6篇 親族 第7篇 相続 |
| (他の紹介)著者紹介 |
新井 誠 中央大学法学部教授・筑波大学名誉教授・日本成年後見法学会理事長。1973年、慶應義塾大学法学部卒業、法学博士(ミュンヘン大学)。2006年、フンボルト賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡 伸浩 弁護士(岡綜合法律事務所代表弁護士・第一東京弁護士会所属)・慶應義塾大学大学院法務研究科教授・中央大学大学院戦略経営研究科兼任講師。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。筑波大学大学院博士課程ビジネス科学研究科企業科学専攻単位修得(社会人大学院)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ