検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

聖書の情景     

著者名 深井 智朗/著
出版者 春秋社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310288376193/フ/2階図書室LIFE-245一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
193 193
聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001328807
書誌種別 図書
書名 聖書の情景     
書名ヨミ セイショ ノ ジョウケイ 
著者名 深井 智朗/著
著者名ヨミ フカイ トモアキ
出版者 春秋社
出版年月 2018.11
ページ数 10,227p
大きさ 20cm
分類記号 193
分類記号 193
ISBN 4-393-32378-6
内容紹介 人類の祖アダムやイスカリオテのユダから、ヨブの娘ケフィアやキリニウスまで。聖書に登場する人物を、AからZまで26人選び出し、その人物を紹介しながら、聖書やキリスト教の考え方を伝える入門書。
著者紹介 1964年生まれ。アウクスブルク大学哲学・社会学部博士課程修了。東洋英和女学院院長・同大学人間科学部教授。「プロテスタンティズム」で読売・吉野作造賞受賞。
件名 聖書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間の愚かさ、切なさ、いじらしさ。人類の祖アダムやイスカリオテのユダから、ヨブの娘ケフィアやキリニウスまで26人。聖書が語る赤裸々な人間のすがた。
(他の紹介)目次 アダム―人間とは
バラバ―「それゆえに」ではなく、「それにもかかわらず」
カイン―欲望
ダビデ―悔い改め
エステル―摂理
フェリクス―「従う」という生き方
ギデオン―勇気
ヘロデ―救済史
イザヤ―預言者
イスカリオテのユダ―捨てるという選び
ヨブの娘ケツィア―美しさとは
ラザロ―神が決められたこと
モーセ―あなたの手にあるもの
ノア―約束
オバデア―愛国心
ペトロ―キリストの祈り
キリニウス―二つの人口調査
ルツ―民族を超えて
サロメ―憎しみの果て
トマス―再会
ウジヤ―助け手を知る
イサクの父アブラハム―独り子
ワシュティ―ひとりの女
クセルクセス=アハシュエロス―さまよえるユダヤ人
あなた―聖書の中の「わたし」
ザアカイ―低きに下る神
(他の紹介)著者紹介 深井 智朗
 1964年生まれ。アウクスブルク大学哲学・社会学部博士課程修了、哲学博士(アウクスブルク大学)、博士(文学)(京都大学)。現在、東洋英和女学院院長・同大学人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。