検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本質をつかむ聞く力 ニュースの現場から  ちくまプリマー新書  

著者名 松原 耕二/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180336406S361.4/マ/児童新書28児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
361.453 361.453
メディアリテラシー ニュース デマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001279653
書誌種別 図書
書名 本質をつかむ聞く力 ニュースの現場から  ちくまプリマー新書  
書名ヨミ ホンシツ オ ツカム キク チカラ 
著者名 松原 耕二/著
著者名ヨミ マツバラ コウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.6
ページ数 169p
大きさ 18cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-480-68326-7
内容紹介 なぜ人はウソを信じるのか。膨大な情報に囲まれ、事実とフェイクの見極めが難しくなっている現代、記者やキャスターとして千人以上にインタビューしてきた著者が、正しく聞くことの重要性を伝える。
著者紹介 1960年山口県生まれ。BS-TBS「週刊報道LIFE」のキャスター・編集長。著書に「記者の報い」など。
件名 メディアリテラシー、ニュース、デマ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 真偽不明、玉石混淆の情報があふれている。耳触りのいい言葉や衝撃的な発言を鵜呑みにしてはいけない。フェイクニュースに惑わされないために、何が本当で何が本質か、見極めるにはどうすればいいのだろう。
(他の紹介)目次 第1章 聞かない時代―都合のいいことだけを聞きたい(ソンタクが人々の耳をふさぐ
聞く耳をもたず、強弁する人々 ほか)
第2章 歴史の中での聞く力―真実はどこにあるのか(「聞くこと」が生死を分けた
デマはどのように拡散されるのか ほか)
第3章 相手の言葉に耳を澄ませる(もっともらしく聞こえるものこそ、疑おう
相手の「言わないこと」に耳を澄まそう ほか)
第4章 フェイクニュース時代の聞く力(テレビは「聞く力」をどう変えたか
テレビに忍び寄る「ヘイト」と「フェイク」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松原 耕二
 1960年山口県生まれ。1984年TBS入社後、社会部記者、「筑紫哲也NEWS23」「報道特集」のディレクターを経て1997〜2001年まで夕方の報道番組「ニュースの森」のメインキャスターとなる。2004年ニューヨーク支局長して渡米。帰国後2010年から「NEWS23X(クロス)」のメインキャスターを務める。BS‐TBS「週刊報道LIFE」のキャスター・編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。