検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身体と動きで学ぶスポーツ科学 運動生理学とバイオメカニクスがパフォーマンスを変える    

著者名 深代 千之/著   内海 良子/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180289597780.1/フ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
780.193 780.193
運動生理学 バイオメカニクス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001255171
書誌種別 図書
書名 身体と動きで学ぶスポーツ科学 運動生理学とバイオメカニクスがパフォーマンスを変える    
書名ヨミ シンタイ ト ウゴキ デ マナブ スポーツ カガク 
著者名 深代 千之/著
著者名ヨミ フカシロ センシ
著者名 内海 良子/著
著者名ヨミ ウツミ リョウコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.3
ページ数 11,197p
大きさ 21cm
分類記号 780.193
分類記号 780.193
ISBN 4-13-053701-8
内容紹介 運動による身体内の生理現象の短期的および長期的変化を説明するとともに、スポーツ動作を身体の外からみて力学の観点から解説。また、身体の中身を養生して充実させることと、身体外部の環境への対応能についても説く。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。教育学博士。
件名 運動生理学、バイオメカニクス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 スポーツを運動生理学で読み解く前に
1 スポーツと運動生理学(巧みさの源―スポーツと神経
身体の基本―細胞とDNA
身体の土台―骨
酸素と血の巡り―呼吸と循環
継続の極意―生命と運動)
2 スポーツとバイオメカニクス(魚のように泳ぎたい―水中での運動
前へ進もう―陸上での運動
空への憧れ―空中での運動
ヒトに特有の動き―投・打・蹴)
3 身体と環境(見かけに騙されるな―身体の中身
適応力を磨け!―さまざまな環境への適応)
スポーツ生理学とバイオメカニクスの夢


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。