検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

スモール・リーダーシップ チームを育てながらゴールに導く「協調型」リーダー    

著者名 和智 右桂/著
出版者 翔泳社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513830579336/ワ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
336.3 336.3
リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001197118
書誌種別 図書
書名 スモール・リーダーシップ チームを育てながらゴールに導く「協調型」リーダー    
書名ヨミ スモール リーダーシップ 
著者名 和智 右桂/著
著者名ヨミ ワチ ユウケイ
出版者 翔泳社
出版年月 2017.9
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 336.3
分類記号 336.3
ISBN 4-7981-5087-1
内容紹介 チームを動かすのは、テクニックだ! 小さいチームを率いる「小さいリーダー」に向けて、意識しておかなければならない心構えや、チームとしての機能を高めるための技術、チームの活動を運営する技術を紹介する。
著者紹介 1978年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。株式会社ハピネット情報システム部に勤務。これまでに開発プロセスの標準化やアーキテクチャ設計などに従事。
件名 リーダーシップ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チームを動かすのは、「テクニック」だ。現場のリーダーに必要なスキルセットをまとめました。
(他の紹介)目次 第1章 スモールリーダーの心構え
第2章 チームに火を入れる
第3章 チームで「正しく考える」技術
第4章 対立は意見を掘り下げるチャンス
第5章 チームの活動を「見える化」する
第6章 問題を解決しながら前に進む
第7章 仕事が回るサイクルを作り出そう
(他の紹介)著者紹介 和智 右桂
 1978年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程を単位取得退学後、ソフトハウスに入社。その後、株式会社野村総合研究所、グロースエクスパートナーズ株式会社を経て、2015年10月より株式会社ハピネット情報システム部に勤務。これまでに開発プロセスの標準化やアーキテクチャ設計、大規模システム開発のマネジメントなどに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。